-
[水彩画]大久野島2022~ウサギとロードバイクアナログ絵
アナログ水彩絵でしまなみとマイバイクを描こう その4……って考えてたんだけどちょっと寄り道して大久野島で。★下書き去年撮った写真を見ながら。ちなみにウサギは写ってない写真だったけどウサギはいなきゃでしょ!ということで追加。★マスキング前回、白抜きしつつ背景を塗るのは無理だ!ということがわかったのでマスキングをすることに。最初テープを貼ってて、いや、インクじゃないと無理!ってなったのでマスキングインクを...
-
[水彩画]亀老山・来島海峡大橋2022アナログ絵
アナログ水彩絵でしまなみとマイバイクを描こう その3。サイクリストの聖地とSHIMANAMIを描いてあとはどこがある?って考えてやっぱり亀老山でしょ!と。★下書きこの時点でかなり疲れてしまいいったん中断して塗りは後日。直線多いとほんとしんどい。★塗り途中マスキングして塗ればいいんだろうけど持ってないのでちまちま塗る。★完成橋とか島とか手すりとか塗るの大変すぎるんじゃーーーーと思いつつなんとか完成。★フレームやっ...
-
ガーミンのUSBキャップ部分がちぎれてしまった件サイコン
1ヶ月位前にガーミンに充電しようとしたらキャップがポロッと取れてしまって見るとどうやらちぎれたよう。とりあえずUSBキャップそのものはまだ使えるのでそれをはめて使ってたんだけどつながってないのでいつか失くすだろうなと思ってたらついになくしてしまった。キャップなしではほこりや水が入ってすぐ壊れそうなので自転車屋さんに相談してみたら商品としては売ってないけどなんとか入手してくれて助かったー!これが通販で買...
-
[写真]みかんを買いにしまなみドライブドライブ
出かけるつもりはなかったけど家族が「みかんがほしい&温泉に行きたい」というので島へ行くことに。みかんを買うならいつもは向島なんだけど天気がいいので写真も撮りたいしお風呂に入るとなると……ということで大三島へ行くことに。★サイクリストの聖地天気いい!来てよかった。天気が良くて風も強くないので1月にしてはサイクリング日和だけど寒波が来るという予報が出てるせいかサイクリストの姿はほとんど見かけない。誰も来な...
-
[水彩画]WATER REFLECTIONアナログ絵
しまなみとロードバイク、ということで水彩画を描いてたけど、肝心の自分の自転車があまりにも豆粒だったのでちゃんと自転車描こう!ということで。ちょうど雨が降ったあと広く浅く水たまりができていてそこにうつる自転車がいい感じだったのでそれを描くことに。★下書き普通に自転車描くだけでも難しいのに2台書かなきゃですごい時間かかった。特に斜めになったホイールとそれが反転したやつ!難しすぎるんじゃーーー。なんか歪ん...
-
[水彩画]SHIMANAMI2022アナログ絵
前回「サイクリストの聖地2022」を描いてすっかり楽しくなったので他にしまなみでどこか絵になるところ…と考えて、そうだSIMANAMIだ!と。ということで2枚めのモチーフは四国・今治市のSHIMANAMIとロードバイク。★下書き来島海峡大橋とSHAIMANAMIの全体を入れようとすると自転車が豆粒に。でもSHIMANAMIっていう文字が入らないと意味がないので自転車が小さいのは仕方ない。前回は鉛筆で描いたけど今回は細かいので製図用のシャー...
-
[水彩画]サイクリストの聖地2022アナログ絵
ずっとパソコンでばかり絵を描いてたんだけどなんか急にアナログ絵が描きたくなった。高校生とか大学生のときに買った水彩絵の具やカラーインクはさすがにもうカピカピになってるので新しく透明水彩絵の具を購入。パレットや筆、紙は前買ったやつがまだ使えそうなのでそれで。とはいえ大きなサイズは描ける気がしないのでポストカードサイズで描くー。モチーフはサイクリストの聖地と自分のロードバイクで!去年撮った写真を参考に...
-
[写真+4コマ]Brooksの革サドルとバーテープに交換してイメージ一新購入
ロードバイクを購入して3年。ちょうどコロナ禍と重なってあまり乗れなかったので体感は2年くらいだけど。買った時にとりあえず、でつけてもらったサドルがくたびれてきたのでそろそろ替えたいな…と思い始めて数ヶ月、やっと購入したのであれこれを4コマと写真で。サドル沼という言葉があるようにカタログを見ると多種多様な(といってもサドルだけど)サドルが載っててどれを選べばいいのかさっぱり…。そして今年タイヤを替えた時...