-
[手作り]サイクルキャップ#4手作り
サイクルロゲイニングをやってるので続けて出かけたりする日も多くサイクルキャップを毎日のように洗ってたらよれよれになって色もあせたので新しく作ることに。★裁断後前回は猫プリントの布だったけど今回は猫とかううさぎとかクマとかいろんな動物柄の布~。裁断までは順調だったんだけどいざミシンで縫おうと思うと1年以上ぶりなので何もかも忘れてる!!更にはミシンの調子が悪くて上糸がプチプチ切れるわ全く縫わなくなるわ糸...
-
[絵日記]マスクを作るはずが出来上がったのはフレームバッグだった話手作り
(ろくに下書きもせずに描いたら読みづらくなってしまいました…すみません。右上からぐるりと読んでください)不織布のマスクをコロナ前に箱買いしてあって政府が「マスク増産します!」とか言ってるのを真に受けて、まぁ大丈夫だろう…と高をくくってたらいつまでたってもマスクは品切れのままでさすがにマスクの残りが少なくなってきたので「そうだ! 布マスク作ろう!」と。twitterで作り方とか型紙とか流れてきてたのをちらっ...
-
[手作り]サイクルキャップ#3手作り
前回サイクルキャップを作ってから既に10ヶ月。さすがに汗で色があせたり帽子全体がよれってきたので新しいのを作ることに。って……10ヶ月も間があいてるので材料がどこかへ行った―――。いくら探しても前回使った帽子のつばのポリ芯の残りが見つからず仕方なく厚手(1.5mm)のやつで作ることに。布はカットして売られてた(110x50)やつ2種。★材料★裁断後裏地は、風通しがいいようにメッシュ生地にしようと思ってお店に買いに行っ...
-
[4コマ]クロスバイクな日々35・サドルバッグクロスバイク
フロントバッグになんでもポイポイ入れて出かけてたけど、ちょっと出かける時に7Lもの容量の重いバッグは必要ないよなーと。でも、予備チューブはお守りとして持っておきたいのでサドルバッグをつけたらいいんじゃないかと思い始めた。ちなみにこの時まだ携帯ポンプは買ってないのでチューブは本当にただのお守りだった(笑)いや、ポンプは借りられる可能性あるし!で、本を見たりネットを見たりしてどんなサドルバッグがいいのか...
-
[手作り]キャップ作り#2手作り
ちょっと前に師匠(と勝手に思っている人)からキャップ作りのアドバイスを聞き、それを忘れる前に、1度作りたいと思ってて、折しも雨や曇りの日が続いたので、今だ!ということで、キャップ作りチャレンジ2回め。前回は生地が厚手だったのでそのまま縫ったけど今回は生地が薄いので裏に接着芯という布をアイロンで貼り付ける作業がプラス。型紙も、前回使ったやつを自分用に少し手直ししてイラレで描いてプリントアウト。犬の図...
-
[手作り]キャップ作り手作り
ヘルメットの下にかぶるキャップがほしいけど、どこに行けば売ってるのかよくわからないし、あまり高いと買えないし。インスタで自作キャップのステキなのを見かけて頑張れば自分でも作れる??と思ってチャレンジしてみることに。図書館で帽子の作り方の本を探したけど見つからずクレメルさんのブログの「世界に一つだけ サイクルキャップを手作りしようよ!!」を見て手探りで作業開始。まずは手芸用品店で必要な材料を購入。巻...