-
[4コマ]クロスバイクな日々06・納車その3クロスバイク
一通り自転車の説明が終わった後、仏式バルブの空気入れを購入。家にはママチャリ用のしかないので。自転車屋さんは、簡単なので分かるでしょ―、くらいの感じだったのですが、私はこの手のことに関して自分を信用出来ないので、使い方を教えてもらうことに。自転車屋さんの実演を見たらすごく簡単そうだったんだけどいざ自分でやってみると、うまくヘッドがはめられなかったり、全身の力で押さないと空気が入らなかったり、と、散...
-
[写真]RED BULL HOLY RIDE 2017 観戦レース観戦
去年に引き続き尾道で行われたRED BULL HOLY RIDE 2017に行ってきました。去年は行けなくて、あとでダイジェスト映像を見ただけだったので今年こそは、ということで。【尾道駅】駅に着くと、ポスターがずらり。予選は11時からということで、そのくらいの時間に千光寺山へ向かうもどこで見るのがいいのか分からず適当に場所を変えつつうろうろ。【藤棚のあたり】【少し上に移動】【ぽんぽん岩のあたり】【千光寺新道】【宝土寺・ゴ...
-
[日記4コマ] 質問絵日記
たまにはリアルタイムなネタを…(笑)どうも私には「ひとつ聞いていいですか?」と言っておいて質問したおす癖があるようで、なんでかなーと考えてみたら、質問の答えに対して新たな疑問や知りたいことがでてくるので結果、質問攻めにしてしまう、ということに気づきました(笑)最初の時点で聞きたいのは「ひとつ」なんです。ほんとに。今回質問したのは、自転車の歪みとか傷についてだったのですが、○○とか△△には、毎回違う内容...
-
[4コマ]クロスバイクな日々05・納車その2クロスバイク
この時メモをとっていたから、今こうしてこの4コマを描けてるわけで…(笑)この時にはなにを言われてるかわからないままひたすら書いたメモも、今読むとよく分かるのでやはりメモをとっておいて正解。同じ会社の別フロアの部長の名前が覚えられなかった私の記憶力をなめてはいけない(笑)にしても、これ以前にイロイロ自転車の本を読んで予習をしておいて、この理解力なので、もし何も予習してなかったら、そもそもメモすらとれな...
-
[4コマ]クロスバイクな日々04・納車その1クロスバイク
家に柿の木があって熟した柿を放置するのもなんだかもったいないので、メンドウクサイーーーーとぼやきながら毎年やってる干し柿作り。別に難しくはなくて(皮をむいて干すだけ)ただただ面倒くさくて時間がかる作業。一人で黙々と作業してたらメール来たーーーーーー!!!!「営業時間内ならいつでもどうぞ」ということだったのでその日の夕方車で取りに行くことに。ママチャリで何度も尾道まで行ってるわけで、電車で尾道まで行...
-
[4コマ]クロスバイクな日々03・我慢クロスバイク
私の自転車のタイヤがセットされたアレはなに??ということで、すごーく気になったのですが、さすがにこれ以上居座るのも迷惑だろうとぐっと我慢して帰ったのでした(笑)ちなみに「振れ取り台」です。なんか、タイヤを回してフレをトルらしいですよ?(いまだによくわかってない、笑)そして、余談。この時点で2016年の12月。尾道駅が建て替えというのは知ってましたが具体的に何年何月かというのは知らなかった頃です。ママチャ...
-
[4コマ]クロスバイクな日々02・活字中毒クロスバイク
梱包をときおえて、これで終了、と思いつつ念のために箱の中をのぞいたら、小さな茶色い箱が!全然気づいてなかった!あけてみると、中にはペダルやベルなどの付属品とともに、自転車の取説、そして、SHIMANOのV-BRAKEやディレイラーの取説が!ディレイラーの取説とかもあるんだ!!ということで取説好きの血が騒ぎ、「取説全部ください!!!!!」と(笑)言わなくてももらえたのかもしれませんが、もらえなかったらイヤなのでア...
-
[日記4コマ] G!?絵日記
”ゴキブリの正体見たり枯れ落ち葉”だったわけですが、最初にびびった時に片付けておけばいいものをそのまま放置するから、何度もビクッとする羽目に。バカだーー(笑)...
-
[4コマ]クロスバイクな日々01・開梱の儀!クロスバイク
ついに自分の自転車がキター!というわけで、今回から「クロスバイクな日々」編です。自転車屋さんからメールを頂いてから数日後の平日に(土日だとほかのお客さんに迷惑になるといけないので一応これでも気を使った、笑)いざ、開梱の儀へ!って、箱を開けただけなんですけどねー(笑)でも、新品の箱を開けるのってすごく楽しい&テンションあがる!!自転車の入ってる箱もちょっとおしゃれな感じだったし、見に行って(開けに行...