-
[写真]中国シクロクロス第4戦 広島備北丘陵公園 観戦+撮影レポ その1レース観戦
10月の中国シクロクロス第1戦 中央森林公園はひとりで行って写真撮って帰ってきたのですが、今回はレースに参加するみなさんと一緒に行ってきました。(というか車に同乗させていただきました。ありがとうございました)自転車屋さんには「うささんもレースに出ましょう!お遊びですから!」と力説されたのですが、スタートと同時にこけるか、全部押して歩いてじゃまになる、な羽目になることは火を見るよりも明らかなのでカメラ...
-
[写真]御調八幡宮ポタリング2017ポタリング
御調八幡宮、春も秋も何度も行ったことがあるんだけど今までは車を出してもらって車で行ってたので、家族に遠慮して思う存分写真を撮ったことがなく…今回、自転車で行ってはじめて好きなだけうろうろして好きなだけ写真を撮れた!平日なので人少なめ(途中団体さんが来たけど)で楽しかった――!というわけで以下すべて御調八幡宮で撮った写真。高台にのぼってみたり、川に降りてみたり、本当に楽しかった。【八幡川と紅葉】【八幡...
-
[写真]佛通寺ポタリング2017ポタリング
紅葉最盛期の土日の佛通寺の様子ってどんな感じ?(人も車も多いのは分かってるけどどの程度?)と思ったので、日曜日に行ってみた。紅葉の写真を撮りたいのでフロントバッグに一眼レフ。……重い。……坂道つらい……。県道50号線を北上してると、すでに車が多い!岡山とか愛媛とか山口とかの県外ナンバーも。幅寄せしてくる車もっっ!!怖かったので歩道に避難。★佛通寺への曲がり角車の場合、ここを曲がっても結局ぐるっと回らされる...
-
[4コマ]クロスバイクな日々18・フロントバッグクロスバイク
とりあえず普通に乗れるようになってはいたわけですが、10日目(自転車に乗った日数だと6日目)の時点でまだ細いタイヤが怖かったり。が、フロントバッグをつけて走ってみたら、フロントバッグでタイヤが見えないので、気分はママチャリ!すっごい気分が楽になったーーー!こわくなーーーーい!(笑)というわけで、今まで走ったことのない土手道とか、ママチャリでは上れなかった坂道とかあちこち行って家に帰ると走行距離40km...
-
[写真]竹原憧憬の路2017写真
またしても写真をアップするのをすっかり忘れてた!10月28,29日に行われた憧憬の路の写真です。もともと1日だけ行くつもりだったのですが1日目が雨であまり写真が撮れなかったので2日めも行ってしまいました。1日目は雨と濡れた路面、2日目はローアングルしばり、が見どころです。★1日目 胡堂★1日目 玄関のうさぎ★1日目 小路★1日目 唯一自転車が写ってる写真(笑)★1日目 森川邸 ものすごく大きな和傘★1日目 旧笠井邸前の道...
-
[4コマ]クロスバイクな日々17・サイクリングコースママチャリ
レースが終わって表彰式とか片付けとかが行われてる中、誰もいないサイクリングコースへ。サイクリングコースを走るのは初めて。車も人も来ないし、自転車も来ないし最初下り坂だったのもあり、超快適!たのしー!池とか橋とか時々写真を撮りつつ走ってたら、後ろから徐々に速い自転車が走って来はじめ、”邪魔にならないようにしなきゃ”と思いつつ、きれいな景色に我慢できず、フェンストンネルの真ん中あたりで写真を撮っていたら...
-
pixiv更新
ここ数日体調不良で天気がいいのに家から出かけられないのとなんだかんだで4コマの数が50本をこえていてブログでは見づらい部分もあるかなーと思ったのでpixivにアップしてみることにしました。倉庫的扱いになるかなー。シリーズでアップしようとしたらTOP絵が必要になったのでちゃちゃっと描いてみたり(笑)ここ(ブログ)では、4コマに追加してあーだこーだイロイロ長い文章書いてますが、pixivでは簡単なキャプションしか書か...
-
[4コマ]クロスバイクな日々16・シクロ観戦ママチャリ
※注※2016年(約1年前)の話ですクロスバイクを買って約1週間後に、中央森林公園でシクロクロスのレースがあるというのを知り、「シクロクロスって名前は聞くけどどんなのか知らない!見てみたい!というか写真撮りたい!!」というわけで、一眼レフ2台持って行ってみることに。まだクロスバイクにフロントバッグつけて荷物載せて走ったことないし、そもそもまだ遠出はムリ!ということでママチャリで(笑)到着するとすでにレース...