-
[4コマ]クロスバイクな日々35・サドルバッグクロスバイク
フロントバッグになんでもポイポイ入れて出かけてたけど、ちょっと出かける時に7Lもの容量の重いバッグは必要ないよなーと。でも、予備チューブはお守りとして持っておきたいのでサドルバッグをつけたらいいんじゃないかと思い始めた。ちなみにこの時まだ携帯ポンプは買ってないのでチューブは本当にただのお守りだった(笑)いや、ポンプは借りられる可能性あるし!で、本を見たりネットを見たりしてどんなサドルバッグがいいのか...
-
[4コマ]クロスバイクな日々34・さざなみポタクロスバイク
自転車購入後35日目。国道185号線(さざなみ海道)を西へ安浦まで。国道2号線に比べれば少ないもののそれでも思ってたよりトラック・ダンプが多くてヒヤヒヤ。あと、後ろからロードバイクが近づいてきてるのに全く気付かず、私の感覚的にはいきなり現れて、横スレスレで抜かれたのでそれもこわかった!ていうか、私がふらついたらどうするんだろう、と思ったり。安浦は車で通り過ぎたことはあるけどどんなところなのか全く知らない...
-
[4コマ]クロスバイクな日々33・理解不能クロスバイク
「サイクリングコースの参考になるかなー」と自転車屋さんのブログのサイクリングレポートを見ていたら「書いてある言葉は分かるけど内容が全く理解できない」レポートが。自転車で尾道から広島へ行く????はいいぃぃぃ?尾道から広島までどうやって行く?って聞くとほぼ100%の人が、「車」もしくは「電車」と答えるはずで、私自身、広島へ下道を車で行く度に「2号線渋滞多いな―」とか「広島市内車多くて疲れるし怖い」とか「...
-
[4コマ]クロスバイクな日々32・帽子クロスバイク
帽子描いちゃうと、”ただのもち”になってしまうので描いてないわけですが、いつも帽子をかぶってます。ママチャリの時は思ったことなかったのに、クロスバイクに乗り始めてから「なんか前が見えにくいなーーー」と。んで、帽子のつばを後ろに回してみたらよく見えるように。ハンドル高めのセッティングだけど、やはりママチャリよりは前傾姿勢になってるようで前が見えにくくなってたようでした。それプラス、帽子が飛びそうでゆっ...
-
[写真]中国シクロクロス 久保アグリファーム 撮影レポレース観戦
2018年1月21日、広島市佐伯区・久保アグリファームで行われた中国シクロクロスの撮影をしてきました!もちろん自力では行けないので、今回も車に同乗させて頂きました。ありがとうございましたー!というわけで、観戦レポを書こうと思ったのですが、うまくまとめられなかったので、レースの内容については自転車屋さんのブログを見て下さい―(丸投げ、笑)※写真を提供してますので一部同じ写真を使ってます以下、ここでは自分で気...
-
[4コマ]クロスバイクな日々31・ディスプレイスタンドクロスバイク
2017年1月下旬。自走で行くと持って帰れないので別件で車で出かけた日にちょっと自転車屋さんに寄ってディスプレイスタンド購入。夜、家に帰って「さー、はめてみよう!」と思ったら、固くて広がらなくて大苦戦。「やっぱりなーーーー!!そんなことだろうと思ったよ!」商品についてた取説見ても「広げるようにしてはめる」としか書いてなくてそれが広がらないんだよ!!と(笑)腕力も握力もないんだよ!!!いったん外して横に...
-
[4コマ]クロスバイクな日々30・チェーン掃除クロスバイク
アウターに入れようとしてうまくシフトチェンジできず、というかなんかおかしいのは分かるけどどうなってるのかよく分からずチェーンを触ったら指が真っ黒に!結局、フロントミドル(2)→アウター(3)に変えようとしてシフターを押して表示は3になったけど、実際にはチェーンは2にかかったまま、という状態だったので2に落としただけで直った。でもそのへんのことがまだよく分かってなかったので最初壊れたかと思ってこわかったよ...
-
[4コマ]クロスバイクな日々29・凍結注意クロスバイク
路面凍結が怖いのでお昼まで待ったくせに出かけてみると大きな道は凍結のとの字もなくて路面が乾いてたので、「なんだーー 全然大丈夫じゃん!」と裏道に入った瞬間、下り坂で凍結。なんの罠!?(笑)こけると嫌なので押して歩いてたら、水たまりがあって完全に凍ってたので「もしかして私こわがりすぎ?」と水たまりの氷の上を通ってみたらつるっつるに滑ってやっぱり怖かった!!(笑)気温が多少上がっても日陰は凍ってる、と...
-
[写真]白竜湖ポタリングポタリング
クロスバイクを買って一ヶ月、今まで近場でママチャリで走ったことのある道しか走ってこなかったけど、そろそろ走ったことのない道へ行ってみたい!行ったことないとこに行くなら写真も撮りたい!!ということで、フロントバッグに一眼入れて撮影ポタリングに。まず到着したのは瀑雪の滝。県道33号線沿いの駐車場に自転車を置いて滝まで歩けばいいんだろうけど、まだ買ったばかりだし、駐車場に置いておいてまた自転車が倒れて傷に...
-
[4コマ]クロスバイクな日々28・初撮影ポタクロスバイク
朝イチで所用をすませると11時。今から出かけてもあまり遠くへは行けないかなーと思いつつ、「カメラ持ってどっか行きたい!」な気持ちだったので、3時間で行けるところまで行って帰ってこよう、と出発。万が一遅くなっても、もうライト持ってるし!車で走ったことがあるけど、自転車で走るのは初、な道(県道33号線→国道432号線)を写真を撮りながらゆるゆるとポタリング~。車だと気になっても駐車スペースがなかったりあっとい...