-
[写真]地元猫写真
ふだん、地元ではあまり猫を見かけない…というかいるにはいるんだけど、尾道と違ってすごい勢いで逃げてしまうのであまり写真が撮れない中、なんか全然逃げない猫がいた!逃げない、というか、多分、暑くて動きたくなかったんだろうな―(笑)目を開けるとなかなかに視線が鋭かったので「これ以上近づくと殺られる」と思い近づくのを断念しました(笑)↓応援クリックよろしくおねがいしますー...
-
[写真]奥出雲ドライブドライブ
7月下旬、毎日気温が36度とかで死にそうだったので急遽気分転換がてらどこかに温泉入りに行くドライブしよう!ということに。特に行きたいところがあるというわけでもないので、行き先は迷った時の山陰で(笑)走りながら行き先を考える!★土砂崩れあと広島県の瀬戸内沿岸部はどこもそこらじゅう土砂崩れしてるけど、主要道路はとりあえずの土砂の撤去が終わってる感じ。とはいえ通行止めの道もあるので広めの道メインで移動。★夏...
-
[4コマ]クロスバイクな日々69・買い物クロスバイク
無事、開店時間内に自転車屋さんに到着!糸山から必死にこいで尾道まで帰ってきたのでかなりへろへろ(笑)や、休ませてください……(笑)今は自分でできますが自転車購入後3ヶ月のこの頃はまだ何かを自分でするのが怖かったので2個目のボトルケージをつけてもらうことに。★1個めのボトルケージ購入時のお話はこちらと、その作業中にライトもちゃんとしましょうということになりVブレーキに取り付けるライトホルダーをつけてもらい...
-
[絵日記]涼しい!絵日記
今まで、4コマ1本描いたら…とかポタリング写真まとめたら…とかある程度の分量をまとめてからブログを書いてたけどもうちょっと気楽に書いてもいいんじゃないかなーという気がしてきたので1枚絵だったり写真一枚だったりのエントリーもしていこうかな、と。というわけで今日は日常絵日記(笑)4コマの続きを待ってくださる方がいらっしゃったら申し訳ないですがこの1枚を描こうが描くまいが4コマを描く速さに変わりはないので…。土...
-
[4コマ]クロスバイクな日々68 初・しまなみ片道走破クロスバイク
大三島から尾道まで、とか部分的に走ったことはあってもしまなみ海道を片道全部続けて走ったことがなかったのでこれがはじめてのしまなみ走破。しまなみ70キロ、どれくらいで走れるのか全然検討がつかなかったので早めに糸山を出発して、スタンプラリーポイント8箇所でアプリでスタンプ押しつつ時々写真を撮りつつ……で片道4時間45分でした。途中、お店に寄る、とかじっくり写真を撮る、とかやるとすると片道6~7時間くらいはみたほ...
-
[4コマ]クロスバイクな日々67・初・サンライズ糸山クロスバイク
自転車で来島海峡大橋を渡るのが初めてなのでサンライズ糸山ももちろん初めて。具体的な場所は知らずに行ったけど他の人についていったら迷うこと無くたどりつけた(笑)これが噂のサンライズ糸山!お噂だけはかねがね!!(笑)中に入ってみるとしまなみグッズがたくさん!へーーーー!!知らなかった!バリィさんとみきゃんとキャラ的にも強いしなぁー。バリィさんが自転車に乗ってる絵のグッズを買おうかどうかかなり真剣に悩ん...
-
[4コマ]クロスバイクな日々66・初・来島海峡大橋クロスバイク
特に深い理由があるわけではないけど漠然と「四国へ行くのはパンク修理できるようになってから!」と思って自粛してた四国(糸山)行き、講習受けたので解禁!時間はすごくかかるとしても、いざという時自分で対処できる可能性がゼロなのとゼロじゃないのとでは気分的に大違い。ちょうどしまなみ縦走2017のプレイベントのしまなみ周遊ラリー(3/1~3/24)の期間中だったのでついでにそれも回ってみることに。アプリを使って尾道~...
-
[4コマ]クロスバイクな日々65・JKに負けた日クロスバイク
クロスバイク買って3ヶ月目あたりはとにかく坂が登れるようになりたかったので雨がふらない限り「1日1坂道」を自らにノルマとして課してました(笑)といっても近場の短い坂道なので坂道を走ってる時間は10分以下だったり。そんないつもの坂道を登ってたら途中の細い路地からいきなり出てきたママチャリ。一切スピードをゆるめることなく左右を見ることもなかったので「オイオイオイオイ………」ってなりつつそんな危険なママチャリは...
-
[写真]広島クリテリウム観戦レポ その3(P1&E1)レース観戦
2018/7/1 広島クリテリウム。P1(プロ)のレースは12:55~。★12:47 選手紹介レースの前に選手紹介。場内アナウンスで紹介を読み上げて選手が出てくるスタイル。選手名全然分からないのが悔しい。地元のチーム、ヴィクトワール広島。主だった選手が紹介されたあと他の選手達もスタート地点へ。★12:54 レース開始1分前1.7kmのコースを30周で51kmのレース。出走は85人。MEDIAは中央分離帯で写真撮れるんだよなー。いいなー...
-
[写真]広島クリテリウム観戦レポ その2(E3&F)レース観戦
2018/7/1 広島クリテリウム観戦レポ 続き。E2に続きE3でも、どこで撮るのがいいかなーとうろうろしつつ流し撮りの練習。E3-1 10:30~。★10:27スタート3分前。スタート地点と逆側にいたので後ろ姿。★10:425周め。ちなみにこの写真真ん中左よりの人がE3-1組で優勝。★10:42周回数を書いたボードを持ったバイク。5/8は5月8日ではなく8周回するうちの5周回目ということ。E2は10周だったけどE3は8周なのか!ちなみにE1は12周、F(...