-
[写真]弱虫ペダル STAR LIGHT CROSS in CYCLE MODE観戦レポレース観戦
サイクルモード会場を17:50に出発してスターライトクロス会場へ。★看板18:30~ UCI Men Elite に間に合うように行かなければ。★17:55既に外は真っ暗。★18:10 スターライトクロス会場ちょっと道がわかりにくかったけど無事ついた。なんか入り口からしてお金かかってるなぁ(田舎者の感想)★18:20 スタート10分前紹介とともにスタート地点に並び始める。選手紹介を聞いてたら「 村上功太郎」って聞こえて、10月に見に行った...
-
[写真]サイクルモード2018 2日目写真
2018/11/10(土) 快晴!サイクルモード、名前は聞いたことあったけど東京のイベントとか行けるわけないと思って今までノーチェック。今回、急に行けることになったけど、内容については試乗ができることとレースがあるらしいというこうこと以外結局よくわからないまま会場の幕張メッセを目指す。試乗は……こけると嫌なのでしない方向で(汗)↑自分に全く自信がない★ディズニーリゾートライン京葉線に乗ってたら外にモノレールが見...
-
[4コマ]サイクルモードでもしつむテーマ4コマ
サイクルモード2日目でもしつむ(3回目)したときの話。すごくすごくすごーーーく悩んで結局、声をかけられず。ていうか、顔知らなかったね、そういえば!!!(笑)2回も会ってるのに!2回目は一緒にうさぎ島回ったのに!!15時からトークセッションがあるのは分かってたので最終的に会えるのは会えると思うけどできればその前にもしつむして(自転車がないとやはり確実につむりさんと思えないので「もしかしてつむりさん?」状態...
-
[写真]原宿~青山散策写真
東京駅から中央線で新宿へ行き新宿駅でコインロッカーに荷物を預け山手線で原宿へ行って、そこから適当に青山に向かって歩く、というのが東京に着いたあとの定番ルート。★新宿・コインロッカーなんかコインロッカー変わってる―! 鍵がない―!なんだこれ。最初よく分からなくて無駄にドキドキした(笑)身軽になって原宿へ!といっても一眼レフ首から下げてるから全然身軽じゃないけど(笑)夕方、新宿ヨドバシに寄ってカメラバッ...
-
[写真]ハローキティ新幹線+のぞみで東京へ写真
もともと10月に予定していた東京行き、いろいろあって11月になり、ちょうどCYCLE MODEが開催される週に行けることに。東京(というか幕張)でやるイベントとか絶対行けないと思ってたけどなにがどうなるか分からないものだなー。東京へ行くためにその前の1週間はすごく忙しかったけど頑張って乗り切っていざ東京へ!東京までは新幹線で。前日にチケットを購入しようとして”始発で行くのもしんどいしお昼過ぎに東京に着くくらいの...
-
[写真]倉橋島ドライブドライブ
自転車で倉橋島・江田島を走りたいという野望はあるものの以前、呉まで往復しただけで1日終わってしまったので、輪行しないと無理だよなー、輪行まだやったことないんだよなーってかそもそも今呉線動いてないんだよなーーーーーということで、「これは下見!」と言いながら倉橋島ドライブ。★音戸大橋呉から倉橋島へ。昔からある橋。小さい時、このぐるぐる道が好きだった。目が回るけど(笑)★ブルーラインブルーライン見るとうず...
-
[写真]サイクリングしまなみ2018まぎれこみポタリング+αポタリング
2018年10月28日(日)瀬戸内しまなみ海道・国際サイクリング大会「サイクリングしまなみ2018」「サイクリングしまなみ」があるのも、この日行われるのも知ってたけど、「高速道路を走るサイクリング大会」ということだけしか知らなかったので、高速道路を走る人たちを横目に眺めて「いいなー」って言いながら普通のルートで今治までポタリングしよう!橋の上なら高速道路走ってる人たち見れるよね!と、大三島から出発。8時半頃、...
-
[写真]憧憬の路2018写真
第16回 町並み竹灯り~たけはら憧憬の路~尾道の灯りまつりと竹原の憧憬の路はこのところ毎年撮影に行ってるイベントで、尾道の灯りまつりが市内の子どもたちの描いた紙を巻いたぼんぼりを並べてるのに対し竹原の憧憬の路は竹を使った灯りがメイン。17時から21時までの4時間で全部見て回れるかは微妙…(というか見て回るだけなら回れるけど写真撮ろうとすると時間が足りなくなる)だけど頑張る!★竹灯り点灯直後。まだ周りが明るい...
-
[写真]ウサギ撮影ポタリングポタリング
5月末につむりさんと大久野島に行った( [写真]またつむ&大久野島ガイドポタ)あとまたそのうち行こうと思ってたら7月に豪雨災害があって遊びに行く気分ではなくなってしまってたんだけどもうそろそろいいかなー、ということで。★忠海港来るたびに観光地化が進んでいる…。ちなみに自転車乗って行ってもウサギ写真撮ってたらほとんど乗る所ないんだけどサイクルーズパスを使うと自転車代ただなので自転車で行ってウサギをひかない...
-
[写真]しまなみ秋祭りポタリングポタリング
(しばらくの間たまったポタリングネタ更新しまーす)10月21日(日)快晴!こんな天気のいい日はしまなみ行くしかないでしょ!もう一ヶ月行ってないし!!というわけで尾道出発でしまなみポタリングすることに。写真撮りたいのでフロントバッグに一眼レフの装備で行く!重いけど! しんどいけど!!まずは尾道まで移動……と走ってたら須波付近にたくさんの自転車。「?????」って思ったらフルーツライドの日だったらしい。★す...