-
[更新]pixiv fanbox スマホ壁紙6月分更新
最低でも月イチでアップしようと思ってるのに5月はアップできなかった上6月分は滑り込み。写真撮る(整理する)私とマンガ描く私と日常生活を送る私と最低でも3人欲しい!只野うさのFANBOX※スマホの壁紙は支援金額500円~のコースのお礼となってます。...
-
[4コマ]クロスバイクな日々141・初めての亀老山2 亀老山入り口クロスバイク
2017年5月下旬。(クロスバイクに乗り始めて半年)車で行ったことはあるけど随分前で詳しいことは覚えてなくて自転車屋さんで「ずっと10%が続く感じですよ」というのを聞いてたので「私、足つかずに登れるのかなぁ?」とかなり不安になりつつブルーラインを離れ亀老山展望台へ続く道へ。曲がってしばらくは楽ではないけど登れなくはない道で「これなら行けるかも……」と思ったらさらなる曲がり角が!ここからがほんとに山登りか!...
-
[4コマ]ロードバイクノート7・クロモリとやらロードバイク
2018年3月。レンタルのロードバイクに乗れたので人生に「ロードバイクを買う」という選択肢が追加されたわけだけど知識的にはほぼゼロ。ただ「クロモリ」という言葉はよく耳にするので「クロモリのロードバイクってどんな感じ~~??」と漠然とした夢だけが広がり漠然と悩んでいた(笑)お金がない、というのが最大にして一番のネックなわけですが(笑) ★ロードバイク編をはじめから読む→こちらから↓応援クリックよろしくおねが...
-
[写真]今日の猫いろいろ+α in 尾道写真
注文してあるサイクルグローブがそろそろ入荷してるだろうと尾道へ。どうせ行くなら猫写真も撮ろう!と思いでも快晴の日は暑くて山手を歩き回ると死ぬので小雨から雨上がりを狙って天気予報を見て日程調整したのに天気予報が外れて結局ただの曇りで蒸し暑い日に行くことになってしまった。最近ほんと天気予報があてにならない!一眼レフ2台持ちなので電車で。★尾道駅駅の地下通路には「コロナに負けるな」の掲示が。★バスバスには...
-
[4コマ]クロスバイクな日々140・初めての亀老山1 目指せ亀老山!クロスバイク
2017年5月末。(クロスバイクに乗り始めて6ヶ月)初めて来島海峡大橋をクロスバイクで走って(クロスバイクな日々66・初・来島海峡大橋)から2ヶ月、満を持して亀老山にチャレンジしてみることに。車では行ったことがあるけどママチャリ時代には行こうとすら思わなかったしクロスバイクに乗り始めてからも私には無理では…と思って行ってなかった場所。でもクロスバイク買って半年そろそろ行ってみてもいいんじゃないかなー!?レン...
-
[イラスト]プロフィール画像更新
なんか急にプロフィール画像を変えたくなったのでちゃちゃっと描いてみた!4コマを描くときと同じくクリスタで下書きとペン入れ色塗りはphotoshop。で、twitterで使ってみたら小さいサイズになると何が描いてあるかよく分からない…ということが判明したのでとりあえずブログとかのプロフィール画像は今までのままで…線がガタガタだけどこれは勢い!ってことにしておこう(笑)ペジェ曲線つかってきれいに描こうとすれば描けるわけ...
-
[写真]6月のしまなみポタ その2 今治サイクリングターミナルほかポタリング
お昼前にサンライズ糸山に到着。★サンライズ糸山サイクルスタンドにロードバイクかけるの苦手だったけどやっとさくっとかけられるようになった(笑)★レンタサイクル受付行ったのが全国の移動の自粛解除の直前だったのでまだレンタサイクルの貸し出しは停止中。今まではサンライズ糸山で手続きしてたけど隣にサイクリングターミナルができてるのでこれからそっちで手続きするらしい。★サイクリングターミナルレンタサイクルはやっ...
-
[写真]6月のしまなみポタ その1 工事現場巡り?ポタリング
久しぶりのしまなみポタリングー7月8月は暑すぎて私にはしまなみは無理なので6月に行っておかないと当分行けない!…ので天気予報を見て涼しそうな日を選んで出かけたけど30度超えで普通に熱中症になりかけた(笑)やっぱり夏のしまなみはキケンだ…写真をいっぱい撮ったので2回に分けてアップします。ということで今回は工事現場めぐり編。いや、工事現場をめぐろうとしたわけじゃないんだけど走ってたら色々工事中だった(笑)★大...
-
[購入]サイクルグローブとサイクルキャップ購入
自転車関係で最近買ったもの。★サイクルグローブ前買ったのがボロボロになったので同じのを買おうと思ったらお店に在庫がなくてとりあえず買ったやつ。一度降りようとしてこけて手をけがしてから、どんなに近くでもサイクルグローブは絶対することにしてるので。で、しばらく使ってみたんだけどやっぱりしっくりこないので前と同じやつ(少し高いやつ)を取り寄せてもらうことにした。★サイクルキャップ自分で作ったサイクルキャッ...
-
[ドライブ]SHIP WATCHING in 呉ドライブ
天気予報では一日雨なのでどこにも行く気がなかったんだけど家族から朝イチで電話がかかってきて急遽倉橋島までドライブすることに。★呉市内信号だらけ。★昭和埠頭護衛艦ー写真で名前が分かるのは くろべ と くにさき。★音戸大橋古い方の音戸大橋で倉橋島へ。小さい頃はこのぐるぐる回る道が好きだった。★大浦崎公園休憩するために海辺へ。海を見つつお茶してたら遠くに見たことない船が。★四万十川★シーパセオどちらも、しまな...