-
[日記]2020年大晦日日記
毎年大晦日は朝イチで買い物に行って食材を買って帰りおせちをつくって大掃除もして……と激忙しいんだけど、今年は30日までにほぼ買い物をすませていたのとおせち料理で作る数を減らすことにしたのでちょっと余裕があった。★氷買い物はすませてたと言っても日持ちしない食材は買ってないので買い出しにでかけたら水たまりが凍っていた。うちの近所は凍るといってもごく薄い氷がはるだけなのに厚さが5ミリくらいあったので昨日の夜は...
-
[写真]白竜湖へ2020年ラストライド写真
12月下旬はとにかく忙しくて自転車に乗る時間もなかったんだけどやっと少し時間ができたので2020年ラストライドへ。特に行き先を決めずに出かけて車が少なくて適度な坂のところへ…ということでK33からR432で白竜湖へ行くことに。適度な坂道へ行きたいのは自転車屋さんでステムとかレンタルしてるやつの感触を確かめたいから。来年の頭には借りてる機材を返したいので!K33からR432にかけて特に河内あたりは平成30年7月豪雨(2018年...
-
[4コマ]クロスバイクな日々150・メット自意識過剰クロスバイク
2017年6月初旬。(クロスバイクに乗り始めて約半年)ヘルメットを買うまでの話はこちら→クロスバイクな日々138・ヘルメットのすすめ→クロスバイクな日々139・ヘルメット購入とにかくヘルメットをかぶるのが恥ずかしくてたまらなかったので家から少し離れたところへ行ってからヘルメットかぶったり(笑)あとは少しでもガチっぽさを軽減するために下にサイクルキャップ必須(笑) ...
-
[4コマ]クロスバイクな日々149・手の痛みクロスバイク
2017年5月下旬。(クロスバイクに乗り始めて半年)しまなみ&亀老山145キロ走った翌日。起き上がる時に手をつくとものすごく痛いので手がつけず、肘をついて足の反動で起きたりとか。最後には小指まで痛くなったのでもしかして使い痛みではなくなんか病気!?とか不安になったけど病院でサクッと否定されたので一安心。痛いけど。 ...
-
[4コマ]クロスバイクな日々148・初めての亀老山9 帰宅クロスバイク
2017年5月下旬。(クロスバイクに乗り始めて半年)亀老山に登ってしまなみ走って自転車屋さんにも寄って…この時点でまだお尻の痛みも少し残ってたわけだけどそんなことより手が痛い!とはいえ初めての亀老山は楽しかった!達成感はんぱない! ★クロスバイク編・初めての亀老山をはじめから読む→こちらから↓応援クリックよろしくおねがいしますー...
-
[日記]ロードバイク購入1周年日記
TADA車No.296、去年の9月にフレームを受け取ってそれから自転車屋さんで組み立ててもらって納車されたのが2019/12/16。あっという間に1年たった!どのくらい乗ったんだろうと調べてみたらこの1年で3800キロほど。春はコロナ、夏は暑さで全然乗ってないからなー。コロナ太りのせいか、乗らなくて足が萎えたせいかはたまた加齢が原因か、急坂が全く登れなくなったんだけど1周年だし…と久しぶりに竜王山へ行ってみたら最初の14%で足...
-
[4コマ]クロスバイクな日々147・初めての亀老山8 自転車屋さんへクロスバイク
2017年5月下旬。(クロスバイクに乗り始めて半年)亀老山の急坂で足つきの危機をぎりぎり乗り越えて山頂に到着!怖い下り坂をおりて糸山へ行ったあと尾道5時着を目指してしまなみ復路を走る…遅くなるとあぶないから早く帰れ、ってことらしいです。お昼に行っても言われますけど(笑)と、それはいいとして、ほっといていい異音なのかなにかやばいことが起きる前の異音なのか自分では判断できないので自転車屋さんでみてもらえると...
-
[購入]ポンプコネクターOTHERS
4年前にクロスバイクを買った時に買ったフロアポンプの口金が経年劣化(?)で空気がもれるようになったので口金部分だけ新しく買うことに。ただ、今までのくるくる回してはめるやつはうまくはまるまですごく時間がかかってストレスだったので自転車屋さんで使わせてもらってノーストレスだったのを買うことに。高いけど。私のフロアポンプ本体(4800円くらい)よりずっと高いけど!右側が外した古いやつ。左側が新しいやつ。カチ...
-
[4コマ]クロスバイクな日々146・初めての亀老山7 糸山公園へOTHERS
2017年5月下旬。(クロスバイクに乗り始めて半年)亀老山の急坂で足つきの危機をぎりぎり乗り越えて山頂に到着!素晴らしい景色に感動!下りはバーストが怖くてゆっくり…それまでは来島海峡大橋を渡ったあとサンライズ糸山へ行っていたので初めての糸山公園!5時までに尾道に帰るのとすごくきれいな青空のもと糸山公園へ行くのと天秤にかけたらそりゃー糸山公園へ行くよね(笑)本当に本当に天気のいい日だったので。★糸山公園から...
-
[写真]今日の猫 in 尾道 12月編写真
12月の尾道の猫。いつも写真しか撮らないのに今回は初めて動画も撮ってみたので写真と動画をまとめてみたり。例によって最後に1枚落書きあり。いつもどおり写真でみたいという方は以下をごらんください。★1匹目今まさにジャンプしようとしてる黒猫。遠い…。★2匹目路地で猫に出会ってあとをついていくと階段を少し登ったところでこっちを見てる。さらに少し登ったところでこっちを見てる。さらにさらに登ったところでこっちを見てる...