-
[4コマ]クロスバイクな日々159・準備完了!クロスバイク
2017年6月下旬。(クロスバイクに乗り始めて半年)クロスバイクを買ってから半年の間にヘルメットやインナーパンツやグローブそしてリアライトといろんなものを少しづつ買い、サイクルキャップとサドルバッグは自分で作ってこれで一通りの装備は揃った!ような気がするーー!!!あ、ちゃんとしたサイコンはないけどスマホのアプリと大昔の有線サイコンを併用すればとりあえず困らないはず!13年前に買ってママチャリにつけてたサ...
-
[4コマ]クロスバイクな日々158おまけ・遭遇クロスバイク
2017年6月中旬。(クロスバイクに乗り始めて半年)前回「クロスバイクな日々158・リアライト」のおまけ4コマ。しまなみの帰りに自転車屋さんに寄ったので着いた時点で夕方5時位。それから他のお客さんの合間をぬってリアライトの説明聞いて買って…とやってたら5時半(閉店時間)を過ぎそろそろ帰らないとと思ってたらぴんちゅー師匠がきたー!師匠といっても別に弟子入りしてるわけでもなんでもなく勝手に師匠と言ってるだけですが...
-
[4コマ]クロスバイクな日々158・リアライトクロスバイク
2017年6月中旬。(クロスバイクに乗り始めて半年)暗くなったら極力走らないようにしてたわけだけどどうしても夕方になってしまうこともあるので後ろのライトを買うことに。反射材だけなのと自ら発光する赤いライトではやはり車から見たときの視認性が全く違うので。★このときつくったサドルバッグ材料費300円くらい。 ↓応援クリックよろしくおねがいしますー...
-
[4コマ]クロスバイクな日々157・梅と靴紐クロスバイク
2017年6月中旬。(クロスバイクに乗り始めて半年)毎年6月は梅仕事。梅干しつくるのは大変だけど梅酒はかんたん。洗ってへたをとって水に2時間ほどつけておいてからきれいにふいてホワイトリカーと氷砂糖と一緒に保存ビンに入れあとは1年以上放置するだけ。2年目以降のを炭酸で割るのが好き!というわけで、2時間ほど時間があいたので1時間走って、1時間たったらUターンするポタリングへ。……と走ってると、靴紐がギアにからまった...