-
[写真+動画]尾道の猫4月編+尾道散策写真
4月中旬の尾道。風は強いけどいい天気!★出会った猫の動画今回は歩いた時間に比べて(2回千光寺に登った)出会った猫数が少ないけどポンポン岩で猫の写真撮れたのでそれだけで満足。1分あたりから、驚く猫と「にゃ!」って飛び上がる猫がすごくラブリーなので見てみてください~!動画は猫だけなので、以下、猫に関係ない尾道散策写真と猫写真の一部。★U2横いつもここになにかしら船が停泊してるのにこの日はいなかった。★尾道駅★...
-
[写真+動画]2021年しまなみ亀老山ポタリングポタリング
桜の終わった4月初旬久しぶりにしまなみ愛媛側&亀老山へ!去年の11月以来だから5ヶ月ぶり!本当は1月に行きたかったんだけどまぁいろいろあったので仕方ない。★大三島橋桜がちょっとだけ残ってた。★伯方・大島大橋天気がいいので橋がきれい!★交差点亀老山方面への交差点。自転車通行帯を広くする工事がここまで進んでる。★亀老山登る途中ほんのちょっと登っただけでしんどくて押し歩き。★残り0.5km乗ったり降りたりしつつ残り0...
-
[写真+動画]2021年岩城島積善山へ桜ポタリング+αポタリング
2021年4月。去年はコロナでお花見ポタリングできなかったので今年は岩城島へ桜を見に行くことに。岩城島そのものへは去年の秋のサイクルロゲイニングの時に行ってるけど桜の季節に行くのは4年ぶり。★4年前にクロスバイクで行ったときの4コマは こちら→「岩城島お花見ポタ」★生口島・洲江港夢運便。かみじまサイクルフリーで片道150円。前回は普通に車両甲板の横の方に自転車を置いたんだけど、今回はここに入れるように言われた。...
-
[ポタリング4コマ]飛び立つカワウと私ロードバイク
たまに鳥と並走(鳥が逃げる方向がたまたま私の進む方向と同じ)するんだけど今回は道路沿いの川(水路?)にカワウがいて同じ方向に進むことに。最初水面を蹴ってるときはほぼ同じ速度だったけど飛び立つ頃にはカワウのほうが速かった!並走するの面白かった~。ポタリング中はこんな感じできょろきょろ面白そうなものを探したりいろんなことを考えたりしてます(笑)↓応援クリックよろしくおねがいしますー...