-
[4コマ]BROMPTONその10 ○○がない!! その2ミニベロ
BROMPTONに乗ってみた感想4コマ。その10。がっつり写真を撮る時はもちろんきちんと自転車をとめるわけだけど1,2枚さくっと撮る時は体に自転車をもたれかけさせて撮ってまたすぐ出発……な感じなのでいつものようにやろうとしたらトップチューブがなくて自転車が思った以上に倒れてきてびっくりした。トップチューブがないのは分かってたはずなのにこれも体に染み付いた動作なのでついいつもどおりやろうとしてしまった(笑)○○がな...
-
[4コマ]BROMPTONその9 ○○がない!! その1ミニベロ
BROMPTONに乗ってみた感想4コマ その9。自転車を持ち上げる動作は既に身体に染み付いてるのでナチュラルにトップチューブ持とうとして存在してなくて空をつかんで「えっっ!!!?」ってなった(笑)持ち上げようとしたら思ったより重くてまた「えっっ!!!?」ってなった。小さいからなんとなく軽いつもりでいたけど多分クロスバイクと同じくらいの重さ。クロモリだから重い私のロードバイクだけどこうしてみるとそれでも軽い...
-
[4コマ]BROMPTONその8 小回りOK!ミニベロ
BROMPTONに乗ってみた感想4コマ。その8。斜めになるのがこわいので急カーブとかUターンとか狭い曲がり角とかが苦手で無理だと思ったら押して歩くんだけどロードだったら曲がりきれなかったと思われるカーブもすいーーって曲がれたのでびっくり。タイヤが小さいというだけでなくてハンドルの位置とかも関係してるんだろうとは思うんだけどほんとにすいーーーって行けた。気持ちいいー。ただし段差は小径車だと怖いので避け...
-
[4コマ]BROMPTONその7 お尻が痛い!!ミニベロ
BROMPTONに乗ってみた感想4コマ その7。乗り始めて30分くらいで「あれ?お尻痛い?」って思ったけどまぁ乗ってるうちに慣れるのでは?と思いつつ乗り続けてたら1時間くらいでかなり痛くなってきた。たった1時間で痛くなるとかママチャリで初めて遠出した時みたい!(片道10キロで完全にお尻が死んだ)以前、ミニベロ乗っててお尻をやられた時は(小径車でゆめしまポタ8 お尻の激痛)段差を座ったままだったので今回はその時...
-
[4コマ]BROMPTONその6 分からない!!ミニベロ
最初に説明聞いたときに覚えきれなかったけど実際乗りながら変速したら分かるでしょ、と思ってて確かに右側3段変速は分かったけど左側2段は変えても分からなかった!(笑)上り坂で変えたときにはさすがに分かったけど平地で変速してるうちに分からなくなり結局最後までどっちにすれば重いのかわからないまま……なので4コマでもどっちが重いか描いてません(笑)生口島一周とあとは橋までの自歩道しか走ってないので一番軽いギアは...
-
[4コマ]BROMPTONその5 色々見える!ミニベロ
因島外周道路、何度も走ってるのに新たな発見が!あんなとこに神社(祠?)が!とかあんなところにあんな建物が!とか。木の葉っぱが落ちてて夏だと木に隠れて見えないものが見えてるというのもあるだろうけど、それよりもやはり姿勢の違いやスピードの違いで見える範囲が違うという要因のほうが大きいと思う。特にロードバイクだと前傾姿勢なので近くの上方を見るのは姿勢的に厳しいんだけどブロンプトンだと姿勢がまっすぐなので...
-
[4コマ]BROMPTONその4 BROMPTON撮影!OTHERS
もともとは生口島のアートとBROMPTONを撮って回る、というのを考えてたんだけどいくつか撮ってみて曇り空なので絵的にイマイチで全然テンションがあがらなかったのでそれならいいや、ということでアートをめぐって撮って回るというのはやめた。アートもだけど青空と白い橋とブロンプトンとか撮りたかったなぁぁ!!でも、曇り空で強い影ができないぶん、古い建物のある路地とかで撮るのはいい感じだったり。 ↓応援クリックよろし...
-
[4コマ]BROMPTONその3 サドルの高さ変更ミニベロ
最初こそふらついたもののしばらく走ると慣れたのとお尻に体重ががっつりかかってお尻が痛くなりそうだったので広いところでとまってサドルの高さ変更。最初、ちょっとだけあげて…と思ったんだけどせっかくだからついでに写真撮るか!と思いさらにせっかくだからサドル高くしてかっこいい写真撮るか!と思って絶対乗れない高さにして撮影。何枚か撮って満足したので乗れる高さまでさげて再出発ーー(笑) ↓応援クリックよろしくお...
-
[4コマ]BROMPTONその2 レクチャーを受けて出発!ミニベロ
出発前のレクチャー!まずはギアの説明とシフトチェンジの仕方。クロスバイクやロードバイクだと左のシフターで前のギアチェンジを右のシフターで後ろのギアチェンジをする(私のはフロントシングルだけど)わけだけど、BROMPTONは後ろだけ。そのかわり内装3段と外装2段で6段変速。注意点としては右側は足を止めてシフトチェンジすること。必ず足を回しながら(ペダル漕ぎながら)シフトチェンジすること!って言われてきたのでえ...
-
[4コマ]BROMPTONその1 BROMPTONに乗ってみたい!ミニベロ
前回、ポタリング中の写真をアップしたBROMPTON。乗ってみての感想は久々に4コマで描くことにしてみました。フルカラーの4コマ描くの超久しぶりー。しばらく続きます!※今回BROMPTONをお借りしたのは 生口島の瀬戸田にある 瀬戸内案内舎たびたすさんです。 ありがとうございました!※乗っていったTADA車は レンタサイクルに乗ってる間 お店で預かっていただきました。 ※お店に行ったときには 4コマを描く気ゼロだったので ...