[4コマ]クロスバイクな日々14・4日め 下り坂

なんとか乗れるようになったので
色んな所へ行ってみよう、と思って国道へ行ったものの
車道はまだ怖くて、自転車走行可の歩道を走ってみたり。
でも、イチイチ段差があるし、狭い(気がする)ので
ママチャリのときより遅い速度でのたのた……(笑)
さすがにこれではストレスがたまるだけなので、国道はやめて
「ママチャリの時きつかった坂へ行ってみよう・第二弾ーー!」
軽いギアにしたらやっぱりさくっと登れた!
上り坂楽しーーー!!
同じ道を帰るのがイヤで帰りは旧道にしたら、
雨の後だったこともあり、路面はまだ乾いてないし、
いっぱい木の葉とか落ちてるし
カーブミラーのないカーブだし、で、
早々に乗って降りるのを諦めた(笑)
ムリ!!
で、坂道を押して降りながら、
”そういえばまだブレーキ思いっきりかけたことないなー”
”自転車屋さんで前ブレーキは思いっきり握っちゃダメって言われたな―”
とか思ったので、
前ブレーキのみ、後ろブレーキのみ、を、
それぞれがつんとかけてみるテスト。
前だけガツンとかけると後ろタイヤがあがるくらいに急にとまるし、
後ろだけガツンとかけると後ろタイヤがずずずずっと滑るし、
こわっっ!!
まだ全然スピード出せないので大丈夫(?)だけど、
慣れてきたらキケンかも。
気をつけようーーー。
下り坂怖いのでもうずっと上り坂ならいいのに。
ただし3%以下で(笑)

↓応援クリックよろしくおねがいしますー
