[4コマ]ママチャリなカコ05・お勉強?

知ってたのは、サドル、ペダル、チェーン、タイヤ、スポーク、ブレーキくらい。
あとの、ディレーラー、スプロケットにはじまり、
なんとかチューブとかフロントフォークとかボトムブラケットとかハブとか
とにかくなにがなんだかさっぱり(笑)
あとはアウターとかインナーとか服?(笑)
「自転車のフレームサイズはシートチューブが云々」て
書かれてるだけで、フレームサイズってなに?
シートチューブってどこ???状態(笑)
おまけにメーカー名も全部カタカナだし、もういっそ
カタカナじゃなく英語のほうが意味が分かるんじゃないかというくらい
わけわかんなかった(笑)
いや、英語のほうがもっとわかんないですが(笑)
そして、カンパニョーロという言葉の響きが面白くて
いっぱいいっぱいになった頭の中は
ニョロちゃんに占領されたのでした。

根が、文系インドア派、かつ、石橋を叩き壊すタイプなので
なかなか前に進みません(笑)
あ、あと、もちろん、ちょっとノートに書いたくらいで
覚えられるわけはなかったのでした(笑)

↓応援よろしくおねがいしますー
