クロポタNOTE

[写真]山口ドライブ

2018/01/05
ドライブ 0
写真
2018年1月2日。

初詣がてらずっと行ってみたかった
長門市の元乃隅稲成神社へ行くことに。

と言っても行くことにしたのは山口県に入ったあたりで、だけど(笑)
常に行き当たりばったり。

★山口秋吉台自転車道
道
道沿いになんか看板があるなーと思ったら
サイクリングロードがあった。
車道から離れたり並行したり。

車から見た限りでは一部荒れてるところがあったので
スポーツ自転車で通るとしたら車道かなーという感じ。
ママチャリで走るにはよさそう。


★秋吉台
秋吉台
目的地は長門市だけど、お昼ごはん(持参のお弁当)を食べる場所として
秋吉台のパーキングに寄ることに。

秋吉台に来るの何年ぶりか覚えてないくらい久しぶり。
20年ぶりとか?(笑)

時間がないので今回鍾乳洞はパス。


★北山から
秋吉台
食後の運動がてら北山にのぼってみた。

このあたり、旧陸軍の演習場だったらしい。


★秋吉台
秋吉台
長門市へ向けて出発。

ちなみに秋吉台周辺で見かけたサイクリストは3人でした。


元乃隅稲成神社へと向かう道は狭くて駐車場も狭いので
600mくらい手前から車は動かず。


★渋滞
渋滞
既に時間は15時半だったので、
車は運転手にまかせて一人歩いて神社へ向かう。

太陽の光が当たってる間に写真撮りたい。


★元乃隅稲成神社
元乃隅稲成神社
10分ほど歩いて神社に到着。
なんとか鳥居に光が当たってた。

★鳥居
鳥居
ここにお金を投げ入れる、らしい。


★お地蔵様
お地蔵様


★崖の上
元乃隅稲成神社
ちょっとした崖の上から。

高所恐怖症にはきつい(笑)

みんな崖のギリギリのところで写真撮ったりしてるので、
そのうち柵ができそうな気がする。


元乃隅稲成神社


★龍宮の潮吹
龍宮の潮吹
下から霧状になった海水がふき上げてくる。

気付かず近くに行って、カメラに海水がかかったので
あわてて逃げた(笑)


★夕陽
夕陽
日本海。
写真では切れてるけど半島の右端が川尻岬のはず。


ちなみに、家族が車を駐車場にとめられたのは
私が一人車を降りてから約1時間後。

なんとか夕陽には間に合ったのでよかった。


★17時
元乃隅稲成神社
さて、帰ろう!



★道の駅 萩往還
道の駅
休憩に寄った道の駅に吉田松陰とかの銅像があった。
さすが長州!

広島に銅像があるような道の駅ってあったっけ?
岡山のガンダム像がある道の駅には寄ったことあるけど(笑)


途中、ガソリンスタンドがことごとくお休みで青ざめたり(防府で
コンビニで飲み物買ったり、道の駅でトイレ休憩したりしつつ
なんとか無事家にたどりついたら真夜中すぎ。

自転車で遠くへ行くのも楽しいけど、
重たいカメラ持ってさらに遠くへ行くにはやはり車だなぁ。
疲れたけど楽しかった!


Comments 0

There are no comments yet.
ドライブ