クロポタNOTE

[写真]岡山ドライブ

2018/01/07
ドライブ 0
写真
2018/1/3。

1/2は西へ行ったので1/3は東へ。

井原で所用をすませたあと、
このまま帰るのはもったいないなーということで
前から気になってた由加山へ行ってみることに。

といっても、由加山という名前を聞いたことがあるだけで
具体的になにがあるのかとか何も知らないまま児島へGO(笑)


★渋滞
渋滞
三が日ということで初詣に行く人が多い場所は
どこも渋滞が発生するんだなー。
でも駐車場が広かったので比較的すぐに駐車できた。

★由加山蓮台寺
瑜伽大権現


★厄除不動
厄除不動
厄年に来るべき? よくわからないけど。


★願い石
願い石
ふだんならこの手のやつはやらないんだけど、
石に願いを書いて、おみくじでどの神様かうらなって
別の場所で奉納するというシステムが面白かったのでやってみた。

七福神
ちなみに私が奉納したのは大黒天。
願い事の内容は内緒だけど叶うといいなー!


★お守り
お守り
お守り売り場は様々なお守りてんこもり状態だったんだけど、
交通安全お守りだけでもこんなに。

お守りも買う気はなかったのに、
ドラゴンボールお守りとかリラックマお守りとか
なんかいろんなお守りあって楽しくなったので
自転車お守り購入(笑)


★自転車用の交通安全お守り
お守り


先に進むと行列が。
どうやら神社にお参りするための順番待ちの列のようだったので
最後尾に並ぶ。


★鳥居
鳥居
備前焼の鳥居。
さすが岡山!


★瑜伽神社
由加神社
結構時間かかった。


★うさぎ
うさぎ
よくわからないけどウサギもいた。


★タコの神様
たこ神
タコが名産らしい。


★備前焼の狛犬
狛犬
謎のポーズ。かゆいの?(笑)


★狛犬
狛犬
なんかちょっとプリミティブな感じの狛犬。


★狛犬
狛犬
さらに狛犬。こっちはちょっとユーモラスな脱力系。

いろんな狛犬がいて面白い!


★ひょうたん
ひょうたん
通路には数多くのひょうたん。
なんか意味があるんだろうけど分からない。


★絵馬
絵馬
自分で犬の顔を描く絵馬があったりとか、
初詣というよりは遊びに行ったという感じがしたお寺&神社でした。

面白かった!


そして帰り道。


★道路のブルーライン
道路
コレ行くと美観地区へ行けるのか。
自転車乗りたくなってきた(笑)


★沙美海岸から見た瀬戸大橋。
瀬戸大橋
沙美海岸でお茶休憩。


★夕陽
夕陽
車の中から夕景を撮影。
とまってじっくり撮ればきれいな夕日写真が撮れそうな
ロケーションだったけど、早く帰りたいので
走る車の中から撮っただけで我慢。


というわけで、ほぼ家にいない三が日終了!(笑)
正月感ゼロ!!!(笑)


Comments 0

There are no comments yet.
ドライブ