[4コマ]クロスバイクな日々45・大三島一周その2

その1の続き。
間違えて行った道の先からは
大三島橋がきれいに見えて
この角度から橋を撮ったことなかったので
間違えて正解!
海沿いの一部コンクリートな道から
ブルーラインのひいてある大三島外周道路に
戻ってきたので、「さー行こう!!」と思ったけど
今度は道沿いの看板の「地獄谷観音」という文字に
心ひかれてふらふらとそちらへ。
地獄谷ってどんなとこ?と
好奇心でいっぱいだったんだけど、
特に地獄らしいところはなく、
石仏が道沿いに並んでたり、
お堂があったり。
サイクリングに来たはずなんだけど
ここはずっと歩き(笑)
その昔大雨の時に土石流でも流れてきて
地獄谷って名前になったのかなー、と想像。
調べてないけど。
その後も、海沿いにちょっとつきだしてる場所を
見つけては先のほうまで行ってみたり
港があるって書いてあったので港に行ってみたり。
天気がいい日だと海沿いどこ行ってもキレイ!
楽しいーー!!
というわけで、今回はオチもなにもない
大三島観光4コマでした!
あちこちで写真撮りまくってたので、
確かにゆっくりモードだったわけだけど
それにしても時速9キロは遅すぎる……(笑)
果たして大三島一周に何時間かかるのか…
……つづく(笑)


↓応援クリックよろしくおねがいしますー
