[4コマ]クロスバイクな日々49・ラスト30キロ

目指せ初の100キロ!
ということで、生口島をうろついて
距離を稼ぐことに。
橋も渡りたかったし!
クロスバイクを買ってからはじめてのしまなみで
もちろん橋へのアプローチ道を走るのも
クロスバイクでは初めて。
ママチャリの時しんどかった記憶があるんだけど
なんかさくっと橋まで坂を登れて
自転車を買う前の目標
「しまなみの(橋までの)坂を登れるようになる」は
あっさりクリア。
てかなんでこの坂があんなにしんどかったんだろうと
謎に思うレベル(笑)
想定より楽だったので
多々羅鳴き龍で拍子木打って遊んだり
橋の真ん中で写真撮って遊んだり。
多々羅大橋は楽しい―♪
生口島に入って10キロほど適当に走った後
サンセットビーチへ。
2月ということでここまでどこに行っても
ほぼ人がいなくて、もちろんサンセットビーチも
ひとりじめーーー。
5時になり来た道をもどって大三島へ。
すでに100キロくらい走ってるので
この頃には自転車をただ走らせてるだけならいいんだけど、
降りる時に左足に微妙に力が入らないし、
再び乗ろうとする時に右足があがらなくて
漕ぎ出すまでが一苦労(笑)
すごく疲れてるので自転車降りずに進もうと思ってるのに
きれいな景色があるとつい降りて写真を撮ってしまう……
もうふらふらです! 先生!
最終的に忠海港につく頃には真っ暗になったので
ピックアップ発動したけど
なにはともあれ無事100キロ越えて、
最終的には110キロ乗れてた!!
やったー!!
しんどかったけど大丈夫だった!!
***今回の記録*****************************
走行距離:110km
経過時間:9時間56分
移動タイム:7時間28分
平均速度:14.7km/h
******************************************
というわけで100キロライド+大三島観光ネタは今回で終了ですー。
あ、ちょっとだけおまけが。
<おまけ>
そんな大三島2周+αからしばらくあと……

普段乗ってない若い女の子をはじめてのサイクリングで
連れて行く場所が大三島一周ていうのは悪手でしかない……。


↓応援クリックよろしくおねがいしますー
