クロポタNOTE

尾道のサイクリングなカフェとショップ

2018/04/01
SHOP 0
写真
しまなみ縦走前後で行った尾道のカフェと自転車屋さん。

縦走でハイだったのでイロイロ行ってみた!





★Cafe しましま
Cafe しましま
ひとりでカフェに入るのは苦手なので
友達と行きたいと思ってて
でもそんな機会もなさそうなので
頑張って一人で入ってみた。縦走ハイだし(笑)

※お店全体の写真を撮り忘れる痛恨のミス!


★店内から
Cafe しましま
サイクルラックごしに商店街を歩く人々の
姿を見つつお茶をするのなかなかいい感じー。


★こだわり
Cafe しましま
こだわり大事


★デザートプレート
Cafe しましま
スコーン&ビスコッティ&マフィン+紅茶(ダージリン)

かわいいー&おいしいー

お腹いっぱいになりました。ごちそうさまでしたー。
紅茶専門店ってなかなかないので貴重!

今度は友達と来たい!
誰か尾道に遊びに来てmy friend!(笑)




★BETTER BICYCLES
BETTER BICYCLES
2018/3/21オープンのお店。


★カーゴバイク
BETTER BICYCLES
前後輪のサイズが違うのとハンドルを動かしても
バスケットが動かないのが面白い。


BETTER BICYCLES
おしゃれー。

店内イロイロ見せて頂きました。


★2F
BETTER BICYCLES
街ゆくひとを眺めながらゆっくりできるスペース。
3時まではカレーとコーヒーがいただけるそうです。
(カレーもコーヒーもダメな私……胃弱がにくい)


★陶器や衣服
BETTER BICYCLES
お皿や服の販売も。
オシャレー。


★メンテスペース
BETTER BICYCLES
中二階に自転車の整備をするスペースが。
おしゃれ~(本日3回目)


★自転車
BETTER BICYCLES
スチール・ホリゾンタルフレームの自転車。
レンタサイクルなので借りられるそうです。
おしゃれー!(もういい)


★カラーチップ
BETTER BICYCLES
オーダーで90種類の中から好きな色を選べる(オプション)システム。

チップを見せていただきましたが、
ただの色違いではなく、質感が違うものもあり
この中から選べと言われたら悩みそう。
でも多分幸せな悩み(笑)


★自転車後ろから
CPNOTE20180323_9961.jpg
後ろのブレーキが見えにくい位置につけられている、と聞き
「ほんとだー!」ということで写真を撮らせてもらいました。
おしゃ……(もごもご)

例によって質問しまくりな私に
嫌な顔ひとつせずにお付き合いくださりありがとうございました!





★RED BICYCLES ONOMICHI
RED BICYCLES ONOMICHI
お世話になってる自転車屋サン。
いつもありがとうございます。


★レンタサイクル
RED BICYCLES ONOMICHI
ピッカピカのレンタサイクル(新車)
貸し出される直前に写真撮らせてもらいました。

スプロケとかきれいだー。
それに比べて私の自転車は………

掃除しよ(笑)



縦走の日は尾道にたくさんサイクリストがいるのでは?と思ってたんだけど
みんなしまなみに走りに行ってるわけで、思ったよりは少なかった。
考えてみれば当たり前(笑)


↓応援クリックよろしくおねがいしますー
にほんブログ村 自転車ブログへ

Comments 0

There are no comments yet.
SHOP