[4コマ]クロスバイクな日々52・筋肉

クロスバイクに乗り始めて3ヶ月。
普段あまり自分の顔とか体をまじまじと見ることはないんだけど
腕が微妙に太くなってる(手首は変わらず)ことに気づき、
改めて体のあちこちを見てみたら、筋肉ついてたーー!
クロスバイクに乗ってると
あちこち筋肉痛になるなーとは思ってたんだけど
筋肉が成長してた!
特に二の腕は、下側のぷるんぷるんが
ぷるぷるくらいになってて
代わりに上側にいわゆる力こぶができてて
ビックリ!
二の腕のだるだるの肉が減っただけでも
自転車乗った価値ありな気がする(笑)
私は一生筋肉とは無縁だと思ってたので
ほんの少しとはいえ筋肉がついて嬉しいー。
そういえば自転車乗り出してから
朝ごはんも食べるようになったし
どんどん健康になっていってる気が!
胃の調子がが悪くて全く動く気にならないときでも病院の先生が
「痛くても胃薬を飲んでも動きなさい」って言ってたのは
こういうことだったのかも。
人間の体は動かなきゃダメなんだねー。
でも、後日、自転車屋さんに行った時に、
「腕に筋肉つきました!すごい!」と報告したら(なんでも報告する、笑)
「自転車では腕にそんなに筋肉つかないはずなんですけどね」と
言われてしまいましたーー。
あれ?
私、腕に力入りすぎてる?
こわいせいでハンドル握りしめすぎ??
まぁそもそも筋肉がゼロなので
少し筋肉がついてやっと人に近づいた、ということで(笑)
******************************
2017年2月の
総走行距離は509km
一番長いライドで110km
鳴滝山には足つき無しで登れず
でしたー
******************************


↓応援クリックよろしくおねがいしますー
