クロポタNOTE

[手作り]サイクルキャップ#3

2018/05/03
手作り 0
自作
前回サイクルキャップを作ってから既に10ヶ月。

さすがに汗で色があせたり
帽子全体がよれってきたので
新しいのを作ることに。

って……10ヶ月も間があいてるので
材料がどこかへ行った―――。

いくら探しても前回使った帽子のつばのポリ芯の残りが見つからず
仕方なく厚手(1.5mm)のやつで作ることに。

布はカットして売られてた(110x50)やつ2種。


★材料
キャップ材料


★裁断後
キャップ材料

裏地は、風通しがいいようにメッシュ生地にしようと思って
お店に買いに行ったんだけど売ってなかったので
今回は裏地なしで。涼しさ優先!

3回目ということで少し手慣れてきて
前回うまく縫えなかった頭頂部も
師匠の教え通り縫えた!ような気がする。

少なくとも今までで一番きれいに
頭頂部が縫えたので満足。

と、頭頂部のことばかり考えてたら
正面のリボンが微妙に曲がってる…。

まっすぐなので目立つけど
どうせメットの下にかぶるんだし、いいことにする!
次頑張る!(笑)

というわけで3時間半かかって
完成したキャップがコレ↓


★サイクルキャップ
キャップ

かぶってみたら、
帽子のつばの芯材が厚すぎて
つばを立てることができなかった。残念。

というかつばの部分の縫い方に問題があるような。
次の課題はつばの縫い付け方だなー。

Help me , 師匠ーーーーー!(笑)

ペンギン→フクロウ→猫……ときたので
次はなんの帽子にしよう。

そろそろウサギ?(笑)


↓応援クリックよろしくおねがいしますー
にほんブログ村 自転車ブログへ


Comments 0

There are no comments yet.
手作り