クロポタNOTE

[写真]GW尾道の祭り 尾道みなと祭&猫祭り

2018/05/09
写真 0
写真
GWに人の多いところで行列に並ぶのは嫌だけど
誰もいない田舎のダムとかにしか行かないのでは
ゴールデンウィーク感がなさすぎるので
ちょっとくらいは人の多いところへ行こう、ということで尾道の祭りへ。




まずは4/29の尾道みなと祭り。


★U2
U2
U2あたりも人いっぱい。


★ワンコインクルージング
看板
乗ればよかった…と
今写真整理をしつつ思っている(笑)


★第二歌戸丸
船
旗がはたはたと。
他の渡船も全部旗がつけられてて
すごい祭り感。


★商店街
みなと祭り
商店街には様々な屋台が。
人が多い!


★パレード
みなと祭り
屋台だけでなく様々なパレードも。
これは尾道国際ホテル。


★パレード
みなと祭り
これは三原やっさ祭り。
やっさ祭りのPR?


★御袖天満宮のはっぴ?
みなと祭り
かっこいい! なんか粋だねぇ!


商店街を通り過ぎたあと、千光寺方面へ移動。


★ロープウェー乗り場
ロープウェー乗り場
みなと祭りとは関係ないけど
こっちも人多い!
行列は艮神社の方まで続いている。

私は歩いて登るので関係ないけど(笑)


★猫(の絵)
猫
光の射し具合が絶妙。


★リアル猫
猫

猫
ベンチに座って休憩してたらやってきた。



猫写真を撮ったあとは再び
みなと祭り会場へ。


★ええじゃんSANSA・がり踊り
みなと祭り
海岸通りで中学生のパワフルな踊りをしばし鑑賞。
写真は踊り始める前。


★おのにゃん
おのにゃん
こんなゆるキャラいるの知らなかったー。


そして再び商店街へ。

★アートなパフォーマンス
アート
なんか描いてた。


★神輿
みなと祭り
次々にやってくる神輿。


みなと祭り
駅前へ向かう神輿。


★駅前港湾緑地ステージ前
みなと祭り
みこしの祭典。
神輿は全部で7つだった。

みなと祭り
船みこしとか初めて見た!

このあと、フィナーレ・閉会式というアナウンスが流れたけど
時間切れで帰途につく。

このくらいたくさん人が集まる祭りは
祭りらしくていいね!

この日、自転車で行ったんだけど
あまりに人が多くて町外れに自転車とめておいて
尾道ではずっと歩きだったので、尾道&自転車な写真がない!(笑)





もうひとつ、5/4 猫の細道の猫祭り。


猫メイクをしないと祭りに参加した、とは言えないので、
私は参加ではなく通りすがった感じで(笑)


★猫祭り
猫祭り

猫祭り


★こいのぼり
こいのぼり
頭上にはこいのぼり


★福石猫いっぱい
猫祭り


★猫の青空教室
猫祭り
猫についてのお勉強。


梟の館猫の館
猫の館
梟の館が猫の館になってる(笑)


★猫の館入り口
猫の館
入り口ののれんの絵がいつもと違う。
ふくろうなんだけどしっぽがはえてるー(笑)


このあと千光寺あたりをぐるっと
いつもの定点観測コースを回って終了。





最後にちょっとは自転車ネタも(笑)

GWということで、尾道のレンタサイクルはどこも
早々に貸出終了してたようです。


★しまなみレンタサイクル
看板
私が通りかかった10時の時点で残台数ゼロ。


★RED BICYCLES
RB
この日尾道に行ったもうひとつの目的は
インナーローが使えないのを直してもらうこと!で、
直してもらったあと、しばらくお店にいる間に
「レンタサイクルありますか?」な電話が何度も。

どちらさまもお疲れ様です。


★U2前
U2
自転車GIANTじゃないしー、と思って
今までここで写真撮ってなかったんだけど
他の人が撮ってる写真見たら
なんかかっこよかったので今回撮ってみた!

GIANTじゃないけど!!(笑)


↓応援クリックよろしくおねがいしますー
にほんブログ村 自転車ブログへ


Comments 0

There are no comments yet.
写真