[写真]中国シクロクロス第2戦中央森林公園Day2 観戦レポ その1
秋になりシクロシーズン到来!
というわけで10/14に広島空港近くの中央森林公園で行われた
中国シクロクロスの観戦&撮影に行ってきました。
10/13に第1戦が同じ場所であったのですが、
10/13は灯りまつり優先…というか
お昼にシクロ撮影して夕方から灯りまつり行って
次の日またシクロ撮影とか絶対体力持たないので(笑)
★坂道

中央森林公園までは自走で。
一眼レフとミラーレスのカメラ2台持って空港までの
約5キロの坂道はきつかった。
★秋

紅葉始まってる。
★看板

空港ではエアポートフェスタをやってるらしい。
だからここまでの道、車が多かったのか。
★シクロクロス会場


会場到着ーーー!!
でもたどり着くだけで疲れて
写真撮る気力が…(笑)
★飛行機

と、スター・ウォーズの飛行機来た!
写真撮る元気ない…とか思ってても
とりあえず反射的に撮ってしまう(笑)
到着したのが10時で、キッズのレースが10:00~10:10だったため
今回はキッズは撮れず。
撮影は10:40のCL2、CM2+3、U17、U15から。レース時間は30分。
なんだけど気づいたらもうCM2+3はスタートしたあとだったので
CL2(1分遅れスタート)から。
今回はCM2+3にチームから出てる人がいないので気楽に撮ろ。
まだ疲れてるし(笑)
★CL2 スタート直前

★CL2


撮影ポイント探してうろうろ。
シャッタースピードもイロイロ変えてみたり。
そしてこの日もブレブレ写真を量産してみたり。
★CM2+3

飛行機と一緒にいい感じに撮りたかったわけだけど
飛行機と一緒に撮るのってほんと難しい。
★CM2+3

★CL2

★CL2、CM2+3
[広告 ] VPS
まさか二人続けてこけると思ってなかったので
ビックリして動画ストップボタンを押してしまったけど
ふたりともすぐに起き上がってレース再開されてました。
よかった…。
★CM2+3

ぼんやりしてたらもうFINISH。
望遠レンズが欲しい…。
★CL2

FINISH地点にいた人に「ガッツポーズして!」と
声をかけられて遠慮がちに手をあげてる姿がかわいかった!
★飛行機

飛行機の爆音がするたびについ撮ってしまうけど
ずっと逆光なんだよなぁ。
CL2、CM2+3、U17、U15のレースが終わり
11:30~12:00まで試走タイム。
今回はC2とC3+4にチームの人が出るので
そろそろ本気モードに入らないと。
★試走タイム

試走タイムお約束のピース(笑)
もうひとりピースしてくれたのに撮りそびれた!不覚!!
12:20から C2 CL1 CJ CM1。レース時間は40分。
★C2スタート前

今回、スタートと他何箇所かは動画で撮ることにしたんだけど
動画はレースの様子がよく分かる反面、データが重くて
ブログに載せるのが大変だったり。難しい。
★C2

★CL1

★飛行機

また飛行機来た! けど今回も
いい感じにレースとからめて撮ることができなかった。
★C2

チームのエース、トップ集団で来ると思ってカメラ構えて待ってたんだけど
現れない……と思ったらパンクでRUN! 頑張れー。
このあとピットへ。
★観戦チュー!!

チューたちも観戦に来てたよ!
「すごいねぇ!」「みんながんばれー!」
★C2

流し撮り練習タイム。

パンクで遅れたけど頑張るエース。
前日の第一戦では3位だったということなので
パンクがほんとに残念。
…でも、他にもトラブってる人いっぱい見たので
いかにトラブらないか、トラブルに対処するかまでが
大事なんだろうなー。
★CL1 C2

男性はこの坂がんがん登っていくけど
女性にはきつそう。
座ってる方は男性ならではのトラブルのようでした。
★C2

走る!
走ってる人もいっぱい見たな…。
最初のレースより10分長いとはいえ
あちこち移動して写真と動画を撮ってたらあっという間。
気づくとC2のトップがFINISHしたあと。
撮りそびれたーーーーー。
まぁ他の上手な人が撮ってるだろうから、いっか。
★参加賞

プロテインクッキー。
あとで分けてくださったので1枚食べましたが
よく言えばしっとり、素直に言うと「しけってる?」なクッキーでした(笑)
味は悪くなかったですよ!
写真多すぎなのでその2(C1、C3+4)に続きます。
ちなみに去年の様子はこちら
そうだ、去年はずっと雨だったんだった。
↓応援クリックよろしくおねがいしますー

というわけで10/14に広島空港近くの中央森林公園で行われた
中国シクロクロスの観戦&撮影に行ってきました。
10/13に第1戦が同じ場所であったのですが、
10/13は灯りまつり優先…というか
お昼にシクロ撮影して夕方から灯りまつり行って
次の日またシクロ撮影とか絶対体力持たないので(笑)
★坂道

中央森林公園までは自走で。
一眼レフとミラーレスのカメラ2台持って空港までの
約5キロの坂道はきつかった。
★秋

紅葉始まってる。
★看板

空港ではエアポートフェスタをやってるらしい。
だからここまでの道、車が多かったのか。
★シクロクロス会場


会場到着ーーー!!
でもたどり着くだけで疲れて
写真撮る気力が…(笑)
★飛行機

と、スター・ウォーズの飛行機来た!
写真撮る元気ない…とか思ってても
とりあえず反射的に撮ってしまう(笑)
到着したのが10時で、キッズのレースが10:00~10:10だったため
今回はキッズは撮れず。
撮影は10:40のCL2、CM2+3、U17、U15から。レース時間は30分。
なんだけど気づいたらもうCM2+3はスタートしたあとだったので
CL2(1分遅れスタート)から。
今回はCM2+3にチームから出てる人がいないので気楽に撮ろ。
まだ疲れてるし(笑)
★CL2 スタート直前

★CL2


撮影ポイント探してうろうろ。
シャッタースピードもイロイロ変えてみたり。
そしてこの日もブレブレ写真を量産してみたり。
★CM2+3

飛行機と一緒にいい感じに撮りたかったわけだけど
飛行機と一緒に撮るのってほんと難しい。
★CM2+3

★CL2

★CL2、CM2+3
[広告 ] VPS
まさか二人続けてこけると思ってなかったので
ビックリして動画ストップボタンを押してしまったけど
ふたりともすぐに起き上がってレース再開されてました。
よかった…。
★CM2+3

ぼんやりしてたらもうFINISH。
望遠レンズが欲しい…。
★CL2

FINISH地点にいた人に「ガッツポーズして!」と
声をかけられて遠慮がちに手をあげてる姿がかわいかった!
★飛行機

飛行機の爆音がするたびについ撮ってしまうけど
ずっと逆光なんだよなぁ。
CL2、CM2+3、U17、U15のレースが終わり
11:30~12:00まで試走タイム。
今回はC2とC3+4にチームの人が出るので
そろそろ本気モードに入らないと。
★試走タイム

試走タイムお約束のピース(笑)
もうひとりピースしてくれたのに撮りそびれた!不覚!!
12:20から C2 CL1 CJ CM1。レース時間は40分。
★C2スタート前

今回、スタートと他何箇所かは動画で撮ることにしたんだけど
動画はレースの様子がよく分かる反面、データが重くて
ブログに載せるのが大変だったり。難しい。
★C2

★CL1

★飛行機

また飛行機来た! けど今回も
いい感じにレースとからめて撮ることができなかった。
★C2

チームのエース、トップ集団で来ると思ってカメラ構えて待ってたんだけど
現れない……と思ったらパンクでRUN! 頑張れー。
このあとピットへ。
★観戦チュー!!

チューたちも観戦に来てたよ!
「すごいねぇ!」「みんながんばれー!」
★C2

流し撮り練習タイム。

パンクで遅れたけど頑張るエース。
前日の第一戦では3位だったということなので
パンクがほんとに残念。
…でも、他にもトラブってる人いっぱい見たので
いかにトラブらないか、トラブルに対処するかまでが
大事なんだろうなー。
★CL1 C2

男性はこの坂がんがん登っていくけど
女性にはきつそう。
座ってる方は男性ならではのトラブルのようでした。
★C2

走る!
走ってる人もいっぱい見たな…。
最初のレースより10分長いとはいえ
あちこち移動して写真と動画を撮ってたらあっという間。
気づくとC2のトップがFINISHしたあと。
撮りそびれたーーーーー。
まぁ他の上手な人が撮ってるだろうから、いっか。
★参加賞

プロテインクッキー。
あとで分けてくださったので1枚食べましたが
よく言えばしっとり、素直に言うと「しけってる?」なクッキーでした(笑)
味は悪くなかったですよ!
写真多すぎなのでその2(C1、C3+4)に続きます。
ちなみに去年の様子はこちら
そうだ、去年はずっと雨だったんだった。
↓応援クリックよろしくおねがいしますー
