[4コマ]クロスバイクな日々81・小径車でゆめしまポタ3 因島水軍スカイライン

気候がよくなって自転車乗りたいのと
レース写真撮りに行ったりしたりで
気づくと1ヶ月も間があいてしまいましたが
小径車でゆめしまポタ続きです。
クロスバイクで初めて行った時
結構しんどかった因島水軍スカイライン。
2度めということでどのくらいの坂がどのくらい続くか分かってるのと
なんか坂道楽な気がする小径車(プラセボ効果?)に乗ってるのとで
くるくるサクサク進んで、前回(クロスバイクな日々73・因島水軍スカイライン2)より
楽に休憩所に到着!!
坂道の途中でとまった時クロスバイクだと再出発がしんどい坂でも
さくっと出発できちゃうのも楽~~!
というわけでご機嫌で鼻歌交じりに走ってたら
前方をダッシュで横切る物体が。
イノシシーーーーー!!!!
まだ若い個体2頭で、ちょっと離れたところを
道を横切ってすぐにヤブに消えてくれたのでよかったけど
大人のイノシシとかがこっちに向かってきたら死ぬ。
あるいは真横から飛び出されても死ぬ。
夕方ならまだしも真っ昼間から出てくるのは
やめてほしい!!!!!
と、イノシシにビビりはしたものの
ポジションも楽だし、とにかくイロイロ楽で楽しい小径車、
実はひとつだけ落とし穴があったわけだけど
(小径車そのものに罪はない)それに気づくのはもう少しあと。
……というわけで、つづきますー。
というかまだゆめしま海道に着いてないし!(笑)


↓応援クリックよろしくおねがいしますー
