[4コマ]クロスバイクな日々83・小径車でゆめしまポタ5 弓削島一周

ベーグルを食べ終わり、いざ島一周へ!
上弓削港から時計回りに走って
しばらくは海沿いの平坦ルート。
快適快適~♪と景色を眺めつつ走ってると
山の中腹を道が通ってる島が見えて
「あんなとこに道が通ってるのか」って思いつつ
よく見たらさっき通った因島水軍スカイラインだった(笑)
あんなとこ通ってきたのか!(笑)
別角度から見ると感じが違うな―。
というか「今からあの道走ります」って言われたら
たぶん「えーーー」ってなると思う(笑)
#と、まんがでは普通に一周したていで描いてますが
実はこのあたりで景色を見るために行き止まりの道に突入してます(笑)
突入時間を差し引いて島一周1時間でした。
そして平坦ルートからカーブを曲がると急坂が!
坂を登りきって少し降りたと思ったらまた坂が!
左手に海が見えたり木々で見えなかったりしつつ
「しんどいよー でもきれいーーー」ってなりながら
走る感じは確かに因島水軍スカイラインと似てる(笑)
というか、島一周するとだいたい
平地があって山があって、で、規模こそ違え
こんな感じなわけですが(笑)
でも島によって見える景色は違うので
同じ感じでもそれぞれの島を一周するのは
それぞれ楽しい!!
弓削大橋が見えてきた時点で時刻は13時ちょっと前。
尾道に17時に帰るためには島一周せずに
すぐに弓削大橋を渡って次の島へ行ったほうが良いような気がしつつ
「島一周」しないというのは耐えられなかったので
大急ぎで出発した上弓削港を目指し
上弓削港でUターンして弓削大橋を目指すのでありました。


↓応援クリックよろしくおねがいしますー
