クロポタNOTE

[写真]原宿~青山散策

2018/11/23
写真 0
写真
東京駅から中央線で新宿へ行き
新宿駅でコインロッカーに荷物を預け
山手線で原宿へ行って、そこから適当に青山に向かって歩く、
というのが東京に着いたあとの定番ルート。


★新宿・コインロッカー
コインロッカー
なんかコインロッカー変わってる―! 鍵がない―!
なんだこれ。最初よく分からなくて無駄にドキドキした(笑)


身軽になって原宿へ!

といっても一眼レフ首から下げてるから全然身軽じゃないけど(笑)

夕方、新宿ヨドバシに寄ってカメラバッグを買おうと思って
カメラバッグ持ってきてないので常にカメラが首からぶら下がってて
完全にお上りさんな観光客状態(笑)


★竹下通り
竹下通り

竹下通り
平日なので人出はそこそこ。


特に竹下通りで行きたい場所があるわけではないので
途中で曲がって東郷神社へ。


★東郷神社
東郷神社
人混みを抜けてほっ。

前何もなかったところに新しい建物建ってたりしてビックリ。
長らく来てないもんなー。


東郷神社を抜け明治通りを渡ったあとは
面白そうかなーと思った路地を適当にうろうろしつつ青山方面へ。


★DESIGN FESTA GALLERY
建物
通りかかるとつい毎回写真を撮ってしまう。
中には入ったことない(笑)


★自転車
自転車
お店の前にいっぱい自転車が。

ただ自転車がとめてあるだけなのに
なんかすごくおしゃれに見えるのは場所の力?

というわけで、見かけた自転車イロイロ。

自転車

自転車

自転車

自転車

自転車

車
田舎のスーパーの駐輪場に置いてある自転車とは
やっぱり違うな!!!(笑)
あ、最後のは車?だけど(笑)

ていうか、私、このあたりで路地めぐりしつつ自転車写真撮るだけで
半日くらい軽く遊べる気がする…(笑)


★建物
建物
なんの建物かは分からない。


★お店
建物

建物
おもしろそうなお店もいっぱいあるけど
入る勇気はない…(笑)


★猫
猫

猫

猫

猫
猫も何匹か見かけた!


★道
道
前来たときにはこんな自転車マークなかった気がするなー。
でも当時は特に興味がなかったので気づかなかっただけかもしれない。

あー、自転車でこのへんぷらぷらしてみたい!





と、いつもならこのあと南青山の方をさらにうろうろするんだけど、
”そういえば秋だし銀杏並木はどんな感じだろ?”と思ったので
神宮外苑へ。


★はとバス
はとバス

はとバス
キティちゃんのはとバスだーー!
ハローキティ新幹線に乗った日にキティちゃんのはとバスを見かけるとか
キティちゃんデーらしい(笑)

って、ほんとは気づかず一回通り過ぎて
他の人が写真撮ってるのを見て
「あ、キティちゃんだ! 撮らなきゃ」ってなったので
私にはキティちゃんセンサーは搭載されてない(笑)


そして銀杏並木は………黄葉まだだった。

★銀杏並木
銀杏並木

銀杏並木

銀杏並木

銀杏並木


★銀杏並木沿いのベンチ
銀杏並木
そこここにベンチも。

朝からはしゃぎすぎたのか、寝不足がたたったのか
ここに来て体調急降下な感じになってきたので
ベンチで休憩できて助かった。


で、これ以上うろつくのは危険と判断して
最寄りの信濃町駅から電車に乗ることに。


★信濃町駅ホーム
信濃町駅ホーム
球場があるからか! へー!





結局、新宿でカメラバッグ買う、というのもやめにして泊めてもらう友人宅へ。
毎回お世話になりますーーー。


★パンラリー
お茶
友人が「こんなのあるよ!」って見せてくれたチラシ。

レンタサイクル借りてパンラリー、ってのをやってるらしくて
期限は11/11日曜日まで。

11/10はサイクルモード行きたいし
11/11はデザフェス行きたいし
期限内には行けそうにない。

まぁでもパン屋へパン買いに行くのは
イベント期間内じゃなくてもいいわけだし、
ひとりパンラリーは11/12に決行するってことで!!
サイクルモードとデザフェスのあとに体力残ってたら、だけど(笑)


↓応援クリックよろしくおねがいしますー
にほんブログ村 自転車ブログへ

Comments 0

There are no comments yet.
写真