クロポタNOTE

[日記4コマ]歯痛?その後

2019/01/27
絵日記 2
4コマ漫画
その後

歯痛で寝込む」話の続き。

歯の周辺の激痛はおさまったものの
忘れた頃に時々痛くなるここ数日。

昨日は右脚の筋肉痛がひどかったので
(足場の悪い山道を歩いたせいで筋肉痛に…)
自転車に乗る気にならなかったんだけど、
今日は筋肉痛もおさまり、特に歯も痛くないし
なんといってもスゴくいい天気!ということで
10日ぶりにクロスバイクで出かけることに。

てかそんなに乗ってなかったか―。

クロスバイク買ってからこんなに長期間乗らなかったの初めて。

乗れなくなってたらどうしよう…と思ったけど
さすがにそんなことはなく(笑)

逆に乗った時サドルが低い感じがしたんだけど
休んでる間にすごい上手にシクロクロスやってる夢とか見たせいで
なんか感覚間違ってるよ―、私(笑)
飛び乗りとかできたのは夢だよ―(笑)

出発してしばらくは順調だったんだけど、
坂道にさしかかってちょっと登った所で
急に歯が痛くなってきた……

えーーーーーー。

ここでUターンして帰るべき?と思いつつ
こんなにいい天気なのにもったいない、と思って
とりあえず坂をクリアして下り坂に入ったら
いつの間にか歯の痛みはおさまってた。

しんどいと痛くなるのか
血行がよくなると痛くなるのか
うーん。

とりあえず海まで行ってしばらくぼんやりして
帰りはゆるい坂をこえるルートで、と思ったんだけど
ゆるい坂でもやっぱりしばらく登ると
歯が痛くなってきた。

えーーーーーーー。

そして下りになるとおさまる痛み。


登りで距離があるとダメなのかな?と
最後に100mくらいの短距離の上り坂を
登ってみたけどやっぱり痛くなったので
とにかく登りだとダメっぽい。

乗ってる途中、
上半身から力を抜くように気をつけたりとか
肩をぐりぐり回してみたりとか
立ちこぎで体勢変えてみたり
体を動かしてみたりとか
色々してみたんだけどなー。

まぁでも逆に言えば
平地だけ乗ってれば20キロくらいは平気、ということで。

そろそろ本気でどこかへ行きたいので
来週末までにはもっと回復してたいところ。


↓応援クリックよろしくおねがいしますー
にほんブログ村 自転車ブログへ


Comments 2

There are no comments yet.

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2019/01/28 (Mon) 17:10
只野うさ

只野うさ

Re: タイトルなし

角度可変タイプとかあるんですね!
知りませんでしたー
(検索)
なるほど。

今現在もハンドルは低くはないのですが
選択肢のひとつとして考えてみます。

体操したり体をほぐしたりしてるので
一時期に比べれば首とか肩とか少し
柔らかかくなってるかなーという感じです。

肩こりひどくなると、つらいですよねー。

ありがとうございました!

2019/01/29 (Tue) 23:14
絵日記