クロポタNOTE

[写真]シクロクロス四国 第3戦 香川 さぬきシクロクロス観戦レポ その1

2019/02/22
レース観戦 0
レース 写真
2019/2/17(日)香川県善通寺で行われるさぬきシクロに
TEAM THE REDの人たちが乗り合わせで行く、ということで
撮影係として便乗させてもらいました―。わーい。

最近、愛媛県(今治)しか行ってないので
香川県超楽しみ! うどん! うどん!(笑)


★5:30 尾道駅
尾道
尾道駅前に集合。
新しい尾道駅舎は3/10に開業ということで
もうかなりできてる。暗いのでよく見えないけど(笑)

ちなみに駅にはこの時間にすでに輪行袋をかかえた男の人が。
さすが尾道!


★7:08 瀬戸大橋
瀬戸大橋
瀬戸大橋渡るのも超久しぶりでわくわく。

ちなみに車の上に自転車乗ってるし
車の中も定員いっぱいだし、ほんとに満載状態(笑)
運転手のM様ありがとうございました!


8時前には無事に会場に到着。
8:10~の試走タイムに間に合ってよかったよかった。


★鉢伏ふれあい公園
会場
会場の鉢伏ふれあい公園。
「第12回さぬきシクロクロス善通寺大会」の垂れ幕が。


今回の私の撮影対象(TEAM THE RED関係者)は
C1が1人、C3が1人、C4が4人、
CM2が1人、CM3が1人の計8人。


前回が10/14の中国シクロで、そのあとSTAR LIGHT CROSSも撮影したりしたけど
間があきすぎで、シクロクロスってどう撮るんだっけ?状態(笑)

さらに今回、広角レンズの一眼と望遠レンズの一眼の2台持ちで
どう切り替えて撮るかも手探り状態。
でも今までより遠くの写真が撮れるはずなので頑張る。




★9:45~ C4のレース。50人。
C4
今回、スタート地点が坂の下なのでスタート地点の撮影はパスして
坂を登ってきたところから撮ることに。


★シケイン
C4


★階段ゾーン
C4
長い階段が続く場所。

自転車に乗って登るなら階段の左右にある土の部分。


C4
なんだけど、途中で右から左へ移動しなければならなかったり


C4
あるいは真ん中を走ったり。


C4
階段コースを撮りつつ、振り向いても写真が撮れるので、
すごく写真が撮りやすい。


★飛び乗り!
C4
普通にみんな飛び乗りできてスゴイ。


と、C4はレース時間30分で4周で終わりなので
そろそろフィニッシュ地点へ移動しないと!


★フィニッシュ
C4
1位、2位。


C4
そして3位!!

初シクロで3位すごいすごい!!


★表彰式
C4
おめでとうーー!!





★10:35~ CM3+CL2のレース。45人+12人。
CM3


★階段へ続く坂
CM3
階段へ続く坂は、最初は人がつっかえて団子状態。


CM3
なのでみんな担いで走る!


★シケイン
CM3
このへん平地のぐにゃぐにゃコースなので
背景で別々の方向に進む選手が写ってて
絵的に面白い(笑)


★階段へ続く坂
CM3
2周めになると人がばらけてくるので
乗ったまま行けるように……って、
私だったらそもそもこのカーブ曲がれないな…(笑)


★CL2
CL2
女性も。
いつも女性選手撮るのに今回忘れててほとんど撮ってない。


★讃岐富士
讃岐富士
CM3とCL2のフィニッシュの写真をなぜか撮ってない&
撮ってるやつはピンぼけなので会場からよく見えた讃岐富士を…(笑)




★11:25~ C3+U17。16人+2人
C3
「このピンクの自転車とこの柄のジャージには見覚えが…。
去年10月の空港シクロですごく速かった村上選手では? でもC1だからカテゴリー違うはず…あれ??」と
謎だったんだけどあとになって弟さん(U17)だということがわかった。そういうことか!!


★11:26~ CM2。26人。
CM2
C3&U17に遅れること1分、時間差でCM2がスタート。


★C3
C3
黄色いゼッケンがC3。

今回、望遠レンズ使ってるので圧縮効果で
ぎゅっとつまった写真が撮れたりとか…


★CM2
CM2
遠くから撮ってるので、思わぬ障害物が
シャッター切った瞬間に間に入るとか…(笑)

今回こんな写真いっぱい(笑)


★階段ゾーン
C3

CM2
白いゼッケンがCM2。

…と分かったように書いてるけど、
現地では全然分かってなくて、
今、写真整理しつつ、「そうだったのか!」ってなってる(笑)


★会場
全体
会場のシケインのある一角。
自転車が通った後の地面が黒っぽくなってるので
ラインがよく分かる。


そうこうしているうちに最後の周に入ったので
フィニッシュ地点へ移動。


★U17 1位
U17
U17は村上(弟)選手がトップでフィニッシュ。

CM2の選手(左)に追いついて、なので、
「え?これゴール争い?なんか違うな」と
現地では実は全然分かってなかった(笑)

そしてこれまた後でわかったけど
C3の1位の選手より3分も速かった。
すごすぎる!


★C3 1位
C3
この時も、「なんでこの人ガッツポーズしてるんだろ?」と思いつつ
ガッツポーズしてるから写真撮っとこ、と思ったら
C3の1位だったという…(笑)


★CM2 1位
CM2
間に周回遅れの選手が来たりするのでこれまた
「なんでこの人自転車持ち上げてるんだろう?」と思ったら
CM2の1位だった…(笑)


家に帰って写真整理しつつリザルトと見比べて
やっと理解したので、ほんとに現地では全くわからないまま
写真撮ってた(笑)


というわけで長くなったので、その1はここまで。
午後に行われたC1のレースのレポは次回!


↓応援クリックよろしくおねがいしますー
にほんブログ村 自転車ブログへ



Comments 0

There are no comments yet.
レース観戦