[写真]雨の尾道 路地・猫・夜景
葡萄浪漫館でのシクロクロス観戦&撮影(この様子は後日)のあと、
17時頃から小雨の降る尾道をうろうろ。
もともと、シクロクロスが雨の中の撮影になると思ってたので
それなりの装備(タオルとかビニール袋とか、笑)を持ってきてるので
いつもなら敬遠しがちな雨の日の撮影もいいかな、と。
なんかすぐに帰りたくない気分だったし(笑)
★尾道水道

定番のからさわのベンチと渡船。
尾道大橋は雨で霞んでる。
★ゲストハウス

朝早く尾道集合の時はゲストハウスに泊まるというのはどうかな?(自問自答)
興味はあるけど泊まったことない。
★BETTER BICYCLE

相変わらずおしゃれー。
知り合いがいたら話したかったけど見える範囲にいなかったので
写真だけ撮って素通り。
特にどこに行こうという目的地はないので
脚の向くまま適当に路地をうろうろ。
★井戸と猫

猫いないかなーと思いつつ歩いてたら、いた!
井戸の後ろに水神様の祠があって、
井戸の蓋の上に猫。微動だにしない。
★猫

もう一匹、猫がいたー。
★路地と猫

路地の奥へと消えていく猫。
★路地

狭い路地と雨、なかなかな雰囲気出るなー。
★築地小路

このあと更に適当に路地をうろうろしてたら
なぜかさっきの井戸と猫の場所に戻ってしまった。
そんな気はまったくなかったのに……
こわっ!!(自分の記憶力のなさが!)
★猫(2度め)

暗いのでぶれた……
それにしても新開は何度行っても迷路。
いつまでも迷路をさまよっているわけにもいかないので
商店街にもどってみたり。
★商店街

雨の日は濡れた路面に灯りが反射してキレイ。
★路地と車と電車と三重塔

ぶれてるし分かりづらいけど
奥にはライトアップされた三重塔が。
その手前に線路があって電車が走り
さらに手前に道路があって車が走っている。
★あなごのねどこ

これは路地じゃなくてゲストハウスの通路(笑)
★路地と石段と千光寺

路地の先には石段が、さらにその石段を登っていった上に
ライトアップされた千光寺が見える。
★路地

海側へ下る道。
★持光寺下

石段をカラフルにライトアップ???
近くへ見に行きたかったけど時間がなかったので断念。
雨の尾道を満喫した!
もともとそんな気がなかったので仕方ないけど
手持ち撮影で夜景がぶれぶれにぶれてるので、
次に撮影する時は三脚持ってこよう!
……そういえば、去年尾道でなくした三脚
どこかで朽ち果てていってるのかなー(遠い目)
★尾道駅

新駅舎が1週間後に開業ということで
内装も着々と進んでる様子。
楽しみ!!
↓応援クリックよろしくおねがいしますー

17時頃から小雨の降る尾道をうろうろ。
もともと、シクロクロスが雨の中の撮影になると思ってたので
それなりの装備(タオルとかビニール袋とか、笑)を持ってきてるので
いつもなら敬遠しがちな雨の日の撮影もいいかな、と。
なんかすぐに帰りたくない気分だったし(笑)
★尾道水道

定番のからさわのベンチと渡船。
尾道大橋は雨で霞んでる。
★ゲストハウス

朝早く尾道集合の時はゲストハウスに泊まるというのはどうかな?(自問自答)
興味はあるけど泊まったことない。
★BETTER BICYCLE

相変わらずおしゃれー。
知り合いがいたら話したかったけど見える範囲にいなかったので
写真だけ撮って素通り。
特にどこに行こうという目的地はないので
脚の向くまま適当に路地をうろうろ。
★井戸と猫

猫いないかなーと思いつつ歩いてたら、いた!
井戸の後ろに水神様の祠があって、
井戸の蓋の上に猫。微動だにしない。
★猫

もう一匹、猫がいたー。
★路地と猫

路地の奥へと消えていく猫。
★路地

狭い路地と雨、なかなかな雰囲気出るなー。
★築地小路

このあと更に適当に路地をうろうろしてたら
なぜかさっきの井戸と猫の場所に戻ってしまった。
そんな気はまったくなかったのに……
こわっ!!(自分の記憶力のなさが!)
★猫(2度め)

暗いのでぶれた……
それにしても新開は何度行っても迷路。
いつまでも迷路をさまよっているわけにもいかないので
商店街にもどってみたり。
★商店街

雨の日は濡れた路面に灯りが反射してキレイ。
★路地と車と電車と三重塔

ぶれてるし分かりづらいけど
奥にはライトアップされた三重塔が。
その手前に線路があって電車が走り
さらに手前に道路があって車が走っている。
★あなごのねどこ

これは路地じゃなくてゲストハウスの通路(笑)
★路地と石段と千光寺

路地の先には石段が、さらにその石段を登っていった上に
ライトアップされた千光寺が見える。
★路地

海側へ下る道。
★持光寺下

石段をカラフルにライトアップ???
近くへ見に行きたかったけど時間がなかったので断念。
雨の尾道を満喫した!
もともとそんな気がなかったので仕方ないけど
手持ち撮影で夜景がぶれぶれにぶれてるので、
次に撮影する時は三脚持ってこよう!
……そういえば、去年尾道でなくした三脚
どこかで朽ち果てていってるのかなー(遠い目)
★尾道駅

新駅舎が1週間後に開業ということで
内装も着々と進んでる様子。
楽しみ!!
↓応援クリックよろしくおねがいしますー
