5月の買い物

5月の自転車関係?の買い物。
★Grumpyさんのボトル

買ったときには気づかなかったけど
うさぎがいる!(笑)
★携帯用工具

CRANKBROTHERSのM5。
輪行した時に、前輪のブレーキが片効きになってしまい
早朝で自転車屋さんもあいてなくて
もういいやーとそのまま1日走ってしまったことがあって
”こういう時プラスドライバー持ってれば
応急処置くらいできたのに…”と思ったのと、
しまなみで、キーホルダー代わりにアーレンキーをつけてた
家の鍵を落としてなくしてしまって、
それ以降出先でサドルの高さを変えることができなくなっていたので、
それならもう、ドライバーとアーレンキーのついてる
一番簡単な携帯マルチツール買っちゃえー、ということで。
これにしたのは特に理由はなくて
自転車屋さんで相談した時に
「このカタログの中から選んで下さーい」と言われて
お値段的にもこんなもの?と思って選んだもの。
一応、自転車屋さんが自分で使ってるというマルチツールも
見せてもらったけど、アーレンキーとプラスドライバー以外に
色々ついてても私には使えないし重くなるだけだし、と
一番簡単なやつにした(笑)
ちょっと使ってみたけど家にあるオンボロツールより
使い心地がよかったのでとりあえず満足。
あ、はかってみたら重さは84.6gでした。
★HOゲ-ジサイズの模型・アンティークな自転車


組み立てて飾ろうと思って買ったんだけど、
ぐにっってやっちゃいそうで怖くて
まだ平面のまま……(笑)
↓応援クリックよろしくおねがいしますー
