[マーク]自転車アイコンいろいろ 東広島編
ロードレースを見に行ったとき
広大で見かけた看板とか
それ以前に大学近くの道で見かけたのとか
図書館とかスーパーの看板とか
いろいろまとめ。
★広島大学看板・駐輪禁止

駐輪禁止の看板。
きれいなので新しい看板かと。

これも駐輪禁止。
自転車の絵としては同じかな?
(歩き疲れてて近くまで行く元気がなかった、笑)
★広島大学看板・自転車進入禁止


アップで。
駐輪禁止のマークに比べると
こっちの自転車はちょっとリアル寄り。
★広島大学看板・自転車乗り入れ禁止

以前人身事故があったのでここでは自転車は降りて
押すように、という看板。
「自転車を押す」が英語で ”walk a bike(bicycle)"だというのは知らなかった。
さすが大学、勉強になるなぁー(笑)
自転車のマークに人を描き足したんだと思うけど
自転車に対しての人の大きさの割合とか
こいでる足の位置とか難しいよね。知ってる。
★横断歩道


横断歩道の自転車の絵、
じっくり見たことなかったけど
中央の謎の四角い部分はいったい何?(笑)
★歩道


車道寄りが自転車、逆側が歩行者。
★ゆめタウン駐輪場

ハンドルとサドルが浮いてるタイプ。
★東広島図書館駐輪場

まじめでおとなしい感じ。
★西条駅前第1自転車駐車場

レトロな自転車、絶対とまってないよなぁ(笑)
しまなみに比べれば少ないけど
思ったよりいろんな自転車の絵が集められたので満足。
写真は撮ってあるので、早くしまなみ(愛媛編)もまとめたい。
↓応援クリックよろしくおねがいしますー

広大で見かけた看板とか
それ以前に大学近くの道で見かけたのとか
図書館とかスーパーの看板とか
いろいろまとめ。
★広島大学看板・駐輪禁止

駐輪禁止の看板。
きれいなので新しい看板かと。

これも駐輪禁止。
自転車の絵としては同じかな?
(歩き疲れてて近くまで行く元気がなかった、笑)
★広島大学看板・自転車進入禁止


アップで。
駐輪禁止のマークに比べると
こっちの自転車はちょっとリアル寄り。
★広島大学看板・自転車乗り入れ禁止

以前人身事故があったのでここでは自転車は降りて
押すように、という看板。
「自転車を押す」が英語で ”walk a bike(bicycle)"だというのは知らなかった。
さすが大学、勉強になるなぁー(笑)
自転車のマークに人を描き足したんだと思うけど
自転車に対しての人の大きさの割合とか
こいでる足の位置とか難しいよね。知ってる。
★横断歩道


横断歩道の自転車の絵、
じっくり見たことなかったけど
中央の謎の四角い部分はいったい何?(笑)
★歩道


車道寄りが自転車、逆側が歩行者。
★ゆめタウン駐輪場

ハンドルとサドルが浮いてるタイプ。
★東広島図書館駐輪場

まじめでおとなしい感じ。
★西条駅前第1自転車駐車場

レトロな自転車、絶対とまってないよなぁ(笑)
しまなみに比べれば少ないけど
思ったよりいろんな自転車の絵が集められたので満足。
写真は撮ってあるので、早くしまなみ(愛媛編)もまとめたい。
↓応援クリックよろしくおねがいしますー
