クロポタNOTE

[日記]ブルーインパルスと花火と色々と

2019/07/28
日記 2
4コマ漫画 写真
20190727

尾道の住吉花火、小さい頃は行ってたけど
人が多すぎで帰るのが大変なのが嫌になって
行かなくなって久しいし行く気もなかったんだけど、
花火と同じ日に「尾道港開港850年記念」で
ブルーインパルスが来るということを知り、
ブルーインパルス見てみたいので出かけることに。

夕方まで元気が残ってたら花火も見よう、ということで
三脚とレリーズ+一眼レフ2台持ち。


尾道駅前では「特別観覧エリア←」という
プラカードを持って立ってる人がいて
それによると駅から1.2km西の
倉庫街の海沿いで観覧できるらしい。

時間は11時半から、ということで、
11時頃から現地を目指してみたけど
途中のU2前とかでもすでに人がいっぱいだったので、
特別観覧エリアに行くのはあきらめて
途中の海沿いで見ることに。



★ブルーインパルス
ブルーインパルス
この写真はかろうじて「青」なのが分かるけど
基本逆光だし遠いしで、青色はほとんど見えなかった。


ブルーインパルス
急旋回とか。
写真だと全然伝わらない(笑)


ブルーインパルス
2機を撮るべくファインダーをのぞいて追ってたら
太陽の近くを通ったので「目が、目がぁ!」ってなった。


ブルーインパルス
ハート!


ブルーインパルス
最後は北東方向へ飛び去っていった



★動画




展示飛行が終わったあと
特別観覧エリアへ行ってみたら、
ステージでブルーインパルス乗員の紹介がされてたり
ブルーインパルスグッズが山程売られてたりした。


★ブルーインパルスグッズ
ブルーインパルス


★記念撮影コーナー
ブルーインパルス


これ以外に、自衛隊のレーションが展示されてたり
VR体験コーナーがあったり。

暑くて限界だったので横目で見ただけで通り過ぎた(笑)
熱中症待ったなし、の暑さ!





その後、自転車のパーツの相談をしたり、
半年ぶりに会う師匠と話したり、
初めてのギター体験をしたりしつつ
元気が残った状態で夕方を迎えられたので
いざ、花火撮影へ!!


一応住吉神社付近とかもうろっと歩いてみたけど
花火の始まる1時間半前の時点でかなりの人で
花火が始まる頃には「超混雑地帯」になる
ということだったので、海沿いはあきらめて
山の方へ移動。

歩いてると三脚がたくさん並べられてる場所があって
私一人分の余裕があったのでそこで撮影することに。

以下、花火写真~。


★19:33
花火
まだうっすら明るさの残る中
花火大会開始

まるでロイヤルホテルから打ち上げられるかのように見えますが
実際にはホテルの向こうの海上の台船から打ち上げられてます。


★19:43
花火
尾道大橋と花火


★19:45
花火


★19:53
花火


★19:55
花火


8時頃から20分くらい中断があったあと再開。
これだけ中断が長いと「もう終わり?帰ろうよー」という子供の声が聞こえてくる(笑)


★20:28
花火


★20:28
花火
ロイヤルホテルがあるので
海上花火がよく見えないー
※縦位置の写真はすべてトリミングしたものです


★20:30
花火
ロイヤルホテルから打ち上げられてるみたい(笑)


★20:31
花火


★20:38
花火



★20:39
花火
なんか、赤い花2輪、な感じ


★20:42
花火
こっちは「花一輪どうぞ」な感じ


★20:43
花火
なんか線香花火っぽい(笑)


★20:47
花火
クライマックス!
バンバン打ち上げられると
目で見てる分にはすごくきれいだけど
写真に撮るとただただ白いという…(笑)


クライマックスはスマホで動画もとったので
そちらをどうぞ~

★動画





すべて終わったのは20:50ごろ。

★海岸通り
人
まだまだ海岸通りにはたくさんの人の姿が見える。


★駅前
駅
駅前の交差点付近は大混雑。

人多すぎで列が全く動かなくなった時は
気分悪くなりそうだった。
やっぱリ人の多すぎるところは苦手。

幸い、電車は臨時便が出ていることもあり
東京のラッシュ時間の満員電車に比べれば
楽勝だった(笑)


いろいろ本当に盛り沢山だった今日の最終的な感想
ギターがほしい!!(えー 笑)


↓応援クリックよろしくおねがいしますー
にほんブログ村 自転車ブログへ


Comments 2

There are no comments yet.

モコモコ

ブルーインパルスさん、ありがとう(・∀・)ノシ

九州新幹線開業前日の展示飛行、ありがとうございました(^_^)/

うささん、ギターは
クラシックですか?
フォークですか?
それとも(`・ω・´)でしょうか!(^^)!

2019/08/01 (Thu) 15:30

只野うさ

Re: ブルーインパルスさん、ありがとう(・∀・)ノシ

尾道でもすごく沢山の人が見に来ていて
ブルーインパルスってすごい人気なんだなぁと思いました。

ギターは自転車屋さんに置いてあるのを
触ってみただけなんですが
思いの外楽しかったので
ちょっと欲しくなりました(笑)

2019/08/04 (Sun) 23:45
日記