[4コマ]クロスバイクな日々128・ステムおためし6

2017年5月。
借りたステムを早く返さないと!と思って
遠出したりしてみてたわけだけど、
右手首が痛いのはステムが長いから、な
気がするーということで自転車屋さんへ。
借りてから1周間で走った距離は200キロちょい。
で、ちょうど尾道の駅舎建て替えで
さよならイベントが行われる日だったので
たまには一眼レフ持っていくか!と
久々にフロントバッグに一眼レフいれたら
自転車に乗るときからぐらぐらと
すごくふらつく!!!
前はフロントバッグつけてもこんなにふらつかなかったので
これもステムが長いせいかなーー
このへんは盲点だったので
フロントバッグつけてみてよかった。
で、自転車屋さんで相談した結果、
1cm短いステムを貸してもらえることになり
次を貸してもらえると思ってなかったので
「い、いいいんですか?」ってなってた(笑)
他にステム借りたがってる人とかいませんか?
長く借りちゃって大丈夫なんですか???と
確認して、大丈夫ですよーということだったので、
このあと1ヶ月位借りてました(笑)
この日の尾道駅の様子は当時のブログ「ふらり尾道駅」で。


↓応援クリックよろしくおねがいしますー
