クロポタNOTE

[4コマ]ロードバイクノート0・プロローグ

2019/12/17
ロードバイク 2
4コマ漫画
2019/12/16についにロードバイク納車されました!
TADA車296号です!

フレームを作ってくださった自転車工房エコーの唯さん、
色々な相談に乗ってくださり私のわがままに
つきあって自転車を組んでくださった
THE RED BICYCLES ONOMICHIさん、
そしてパーツをくださったみなさん、
本当に本当にありがとうございました!

ロードバイク納車

パッチワーク状態なロードバイクの詳しい話はまた
別のエントリーで書くとして
とりあえず納車の勢いで
4コマ漫画の「ロードバイク編」を立ち上げることにしました。

ビルダーさんのところへ言って話を聞いたり
自転車屋さんで自転車屋さんや常連さんに
色々教えてもらったり、悩みまくったり……な
お話を時系列で描いていく予定です。
クロスバイク編も途中なのですが
まぁそれはそれとしてその時の気分で描きます(笑)

というわけで、スタートのお話は2年前……

プロローグ


おまけ
プロローグおまけ
自転車屋さんの「○○する人ハジメテデスヨ」
いただきましたー(笑)
ほんとになんかするたびに言われてる気がするんだけど
そんなに私変なことばかりやってる???




え、このバーテープってこんなに高かったのか!
知らなかった…
ありがとう、友よ……

バーテープ
2年間箱も開けずに保管してたのを
2019/12/16ついに開封!!



BACK 





あ、ブログランキングもロードバイクにカテゴリー変更しないと!
とりあえず今日は今までのままで。

↓応援クリックよろしくおねがいしますー
にほんブログ村 自転車ブログへ


Comments 2

There are no comments yet.

しろクロ

納車おめでとうございます!
きれいな赤ですね。カッコいい!
フロントシングルに思いっきりワイドなリアは今時な感じ、ディスクは油圧でしょうかね。
こんだけ佇まいがカッコいいの見ると、やっぱオーダーってイイなと思います。

2019/12/18 (Wed) 11:31
只野うさ

只野うさ

No title

ありがとうございます!
広島県民なのでカープカラーです!(笑)
パーツ構成に関しては全部自転車屋さんまかせです。何もわからないので(笑)
ブレーキは握力なさすぎなので油圧にしました。
詳しくブログに書きましたのでまたお時間がある時にでも見てみてください!

2019/12/24 (Tue) 02:11
ロードバイク