クロポタNOTE

[4コマ]油断した!

2019/12/28
ロードバイク 1
4コマ漫画
油断した


★myクロスバイクとロードバイクの比較
比較
クロスバイクのときはチェーンリングの周りにカバー?がついてたので
チェーンリング付近にジーンズの裾が巻き込まれたことはなかったんだけど
ロードバイクはチェーンリングむき出しなので
ちゃんと裾をとめて走らなきゃなーと思って
今まで5回くらい乗って毎回ちゃんと裾バンドをつけてたのに
今日はすっかり忘れて出かけ、まいっか!って走ってたら
見事に裾がチェーンとチェーンリングにはさまれてしまった。

油断したーーー!!!

なにごともちょっと慣れてきた頃が危険。

引っ張っても全然とれなくて、
自転車を横にしようとしてもできなくて
身動きとれなくなってプチパニック!

ちょうど車の来ない細い道で
誰もいない場所だったのが
よかったのか悪かったのか(笑)

まぁでも国道走ってて走行中にはさまって
こけたり、とかじゃなかったので本当によかった。


今日に限ってスリムジーンズじゃなくて
だぼっとしたやつはいてたんだよなぁ。

バカなの?


★反射バンド

ジーンズの上にまいた時そんなに目立たないし
反射するラインがあるのでこれをつけて
走ってます。
今日は忘れましたが!(笑)


↓応援クリックよろしくおねがいしますー
にほんブログ村 自転車ブログへ

Comments 1

There are no comments yet.

おおあぢ

ズボンのすそが汚れます。

 昔、横着して裾バンドなしでクロスバイクに乗っていたらズボンの右下のチェーンリングに当たる部分が汚れてしまいました。裾バンドは時々落として紛失したり、ゴムが伸びて用をなさなくなったりするので、そんなときもズボンが汚れます。
 なので裾バンドは、いつも自転車のハンドルにくっつけておきます。ちなみに百円ショップに似たようなモノがありますが、あれは一日使うとゴムが伸びてしまいます。

2023/09/26 (Tue) 12:48
ロードバイク