[写真]中国シクロクロス第2戦 広島中央森林公園Day1 観戦レポ
2019年12月21日(土)中国シクロクロス第2戦。
中国シクロクロス第1戦は遠くて行けなかったので
今シーズン初のシクロクロス観戦&撮影!
今まで広島空港でやるときは自走で行くことが
多かったんだけど、今回天気があやしかったのと
一眼レフ2台持って自走はしんどすぎる!ということで
ピックアップしてもらって会場まで。
楽だ~(笑) むっちゃ楽だ~~~(笑)
Tさん、ありがとうございました!
明日もあるのでとにかく体力温存で!
ということで、今回はTEAM THE REDのメンバーが
出るレースだけ撮影することに。
C1がないので、撮影するのはC3+C4と
エキシビションのグラベルクリテリウムだけ。
久しぶりなので流し撮りとか撮り方忘れたなー、ちゃんと撮れるかなーと思ってたら
もうひとりカメラマンがやってきたので一気に気が楽になった!(笑)
★試走中

飛行機きたー!
飛行機と自転車と一緒に撮るのなかなかタイミングがあわないんだけど
偶然、チームメンバー2人も画面に入ってて満足。
★C3+C4

スタート前。

チームメンバーのウサギさんとネコさん。
頑張れー!
★13:20 スタート

★1周目

ネコさん転倒。
ちょうど流し撮りしようとシャッター速度遅くしてたのでブレブレ。
でももうひとりのカメラマンがバッチリおさえてくれてたのでセーフ!(笑)

すぐに起き上がってレース再開したネコさんに
ウサギさんが追いついた。
★2周め こぶゾーン


いつの間にかウサギさんが
6番手まで順位を上げてる!

ウサギさんに遅れることしばし
ネコさんがこぶゾーンにやってきた……
赤だった自転車が緑色の自転車に変わってる……!??
★2周め芝斜面

こぶゾーンを離脱し斜面へ移動。
ウサギさん4番手で来たー!
着実に順位を上げてる! すごいすごい!

頑張れー!

しばらくしてネコさんも来た!
自転車変えてからはノートラブル、なのかな?

頑張れー!
★3周目

見えてない間にウサギさんがまた順位をあげててトップ争い中!
すごいすごーい!

ウサギさんトップになってる!

2位になってる!!
手に汗握る展開。
撮影するか応援するか…どっちも頑張る!(笑)
★ピット

ピットでレースを見守るエースとメカニック。
なるほどネコさんの自転車が変わったのはピットで
エースの自転車と交換したからだったのか。
…ということに実はあとから気づいた(笑)
★フィニッシュ



やったー!
勝ったー!!!
すごいすごいすごい!!!

しばらくしてネコさんも無事フィニッシュ。
転倒とメカトラブルがなければもっと上だったはず!
★戦い終わって

感想戦? 楽しそうでいいなぁ~!
★表彰式

表彰式が撮れる幸せ!
ウサギさん、トップでC2昇格おめでとー!!
★休憩

空港近くに八天堂の工場&ショップがあるので
そこで買って来たというくりーむぱんをいただいた。
わーい! ごちそうさまです!!!
あ、2個写ってますが食べたのは1個ですよ(笑)
午後3時半からエキシビションのグラベルクリテリウム。
スタート撮りそこねたー!
★1周目

トップでエース来たー!
★2周め

1周約2分なのであっという間に回ってくる。
っていうかグラベルなのに私が舗装路で走るより
きっと速い(笑)
★4周目

すっかり2人のデッドヒートに。
★6周目

★7周目

★8周目

周回遅れの人も。
↑現地では周回遅れと気づいてなくて
ジャージが赤(ピンク)、黄色、青できれいだなー!!って
写真撮ってた(笑)
★フィニッシュ

周回遅れをかきわけてラストの舗装路!



あーーー! 惜しかった!!!!!
でも2人ともすごく速かった!!!

★表彰式

写真を撮ったレース両方で表彰式撮れるなんて
すごいすごーーーい!!!
撮影も応援も楽しかった!!!
帰りも最寄り駅まで車に載せてもらって
いろんな方にお世話になりました。
ありがとうございました!!
参加賞はもみじ饅頭だったんだけど
1個分けてもらったので
帰り道でハンガーノックにならずにすみましたー(笑)

↓応援クリックよろしくおねがいしますー

中国シクロクロス第1戦は遠くて行けなかったので
今シーズン初のシクロクロス観戦&撮影!
今まで広島空港でやるときは自走で行くことが
多かったんだけど、今回天気があやしかったのと
一眼レフ2台持って自走はしんどすぎる!ということで
ピックアップしてもらって会場まで。
楽だ~(笑) むっちゃ楽だ~~~(笑)
Tさん、ありがとうございました!
明日もあるのでとにかく体力温存で!
ということで、今回はTEAM THE REDのメンバーが
出るレースだけ撮影することに。
C1がないので、撮影するのはC3+C4と
エキシビションのグラベルクリテリウムだけ。
久しぶりなので流し撮りとか撮り方忘れたなー、ちゃんと撮れるかなーと思ってたら
もうひとりカメラマンがやってきたので一気に気が楽になった!(笑)
★試走中

飛行機きたー!
飛行機と自転車と一緒に撮るのなかなかタイミングがあわないんだけど
偶然、チームメンバー2人も画面に入ってて満足。
★C3+C4

スタート前。

チームメンバーのウサギさんとネコさん。
頑張れー!
★13:20 スタート

★1周目

ネコさん転倒。
ちょうど流し撮りしようとシャッター速度遅くしてたのでブレブレ。
でももうひとりのカメラマンがバッチリおさえてくれてたのでセーフ!(笑)

すぐに起き上がってレース再開したネコさんに
ウサギさんが追いついた。
★2周め こぶゾーン


いつの間にかウサギさんが
6番手まで順位を上げてる!

ウサギさんに遅れることしばし
ネコさんがこぶゾーンにやってきた……
赤だった自転車が緑色の自転車に変わってる……!??
★2周め芝斜面

こぶゾーンを離脱し斜面へ移動。
ウサギさん4番手で来たー!
着実に順位を上げてる! すごいすごい!

頑張れー!

しばらくしてネコさんも来た!
自転車変えてからはノートラブル、なのかな?

頑張れー!
★3周目

見えてない間にウサギさんがまた順位をあげててトップ争い中!
すごいすごーい!

ウサギさんトップになってる!

2位になってる!!
手に汗握る展開。
撮影するか応援するか…どっちも頑張る!(笑)
★ピット

ピットでレースを見守るエースとメカニック。
なるほどネコさんの自転車が変わったのはピットで
エースの自転車と交換したからだったのか。
…ということに実はあとから気づいた(笑)
★フィニッシュ



やったー!
勝ったー!!!
すごいすごいすごい!!!

しばらくしてネコさんも無事フィニッシュ。
転倒とメカトラブルがなければもっと上だったはず!
★戦い終わって

感想戦? 楽しそうでいいなぁ~!
★表彰式

表彰式が撮れる幸せ!
ウサギさん、トップでC2昇格おめでとー!!
★休憩

空港近くに八天堂の工場&ショップがあるので
そこで買って来たというくりーむぱんをいただいた。
わーい! ごちそうさまです!!!
あ、2個写ってますが食べたのは1個ですよ(笑)
午後3時半からエキシビションのグラベルクリテリウム。
スタート撮りそこねたー!
★1周目

トップでエース来たー!
★2周め

1周約2分なのであっという間に回ってくる。
っていうかグラベルなのに私が舗装路で走るより
きっと速い(笑)
★4周目

すっかり2人のデッドヒートに。
★6周目

★7周目

★8周目

周回遅れの人も。
↑現地では周回遅れと気づいてなくて
ジャージが赤(ピンク)、黄色、青できれいだなー!!って
写真撮ってた(笑)
★フィニッシュ

周回遅れをかきわけてラストの舗装路!



あーーー! 惜しかった!!!!!
でも2人ともすごく速かった!!!

★表彰式

写真を撮ったレース両方で表彰式撮れるなんて
すごいすごーーーい!!!
撮影も応援も楽しかった!!!
帰りも最寄り駅まで車に載せてもらって
いろんな方にお世話になりました。
ありがとうございました!!
参加賞はもみじ饅頭だったんだけど
1個分けてもらったので
帰り道でハンガーノックにならずにすみましたー(笑)

↓応援クリックよろしくおねがいしますー
