クロポタNOTE

[写真]周防大島一周ドライブ

2020/01/03
ドライブ 0
写真
遠すぎないけどちょっと遠いところへ行きたい…ということで
久々に周防大島!

特に目的の場所があるわけではなく
ただ単に島一周したいだけ(笑)


★SUO OSHIMA
看板
大島大橋を渡ると大きなSUO OSHIMAの文字。

左手に海を見て走りたいので
時計回りでGO!


★道の駅
道の駅
20数キロ走って道の駅サザンセトとうわに到着。


道の駅
レンタサイクル(クロスバイクで1日2000円)があるけど
お休みー。

お正月なので道の駅はしまってるけど
焼き芋を売ってたので焼き芋購入。

★焼き芋
焼き芋
ねっとり安納芋とほくほく金時(?)
どっちもうまー!!


★真宮島
真宮島
まみやじま、かと思ったら、しんぐうじま だった。

干潮のときは島までの道が現れるんだけど
ちょうど満潮に向かう時間帯で残念ながら道は水没してた。


道の駅を出発して海沿いの道を東へ。


★島
島
なんか変な島が見えたので写真撮った。

帰って調べてみたら位置的に乙小島という島っぽい。
何をしてるのかは分からず。


★神浦地区
道
スタートから約30キロ地点。

瀬戸内沿岸どこも防波堤のかさあげがされてるけど
ここも最近かさあげされたっぽいなぁ。
防災上必要なことだけど景色が見えにくくなるのが残念。


★陸奥記念館
陸奥記念館
スタートから約38キロ。


陸奥記念館
高台には艦首部分や副砲などが飾られている。


★飛行艇
飛行艇
隣接する陸奥公園には飛行艇PS-1。

キャンプ場もあってキャンプしてる人もたくさん。
親子でキャンプ楽しそう~~!


陸奥記念館には入らずまわりをうろうろしてから
再び島一周に出発!



★サイクリングロード
道
ところどころにブルーラインが。

ドライブもいいけどサイクリングもいいよなー。


★道
道
2km先で行き止まり&道幅1.7mの看板。
行ってみたいけど離合できなくて泣く未来しか見えないので断念。

自転車だったらさくっと行けたのに!


ここで島一周コースの東端まで来たので
ここから島の南側を走る……んだけど
一気に道が狭くなった!!


★道
道
ところどころすれ違える場所が作ってあるけど
対向車が来ませんように!!!な道が続く。

自転車なら余裕…と思ったけど
アップダウンがこれでもかと続くので
自転車は自転車でしんどそう……(笑)


★景色
海
走ってるとぽつんと一軒家…というか
別荘っぽい家があちこちに。


★ツリーハウス?
ツリーハウス?
ツリーハウスっぽい建造物も。


★四ツ子島
四ツ子島
かわいい島発見!

大三島で三ツ子島を見たけど
これはさしずめ四ツ子島だなーと思って
家に帰って調べてみたらほんとに四ツ子島だった。
まんま(笑)


★道
道
あー、この道の感じは因島の水軍スカイランにそっくり!

というかずっと水軍スカイライン走ってる感じ(笑)


★シーボルト上陸の地
シーボルト上陸の碑
スタートから約65キロ。

シーボルトがここに寄ったあと御手洗(大崎下島)へ行ったらしい。へー!


★道
道
自転車で走ると気持ちよさそう


★道
道
道は広かったり狭かったり狭かったり(笑)


★サイクリスト
道
前方にサイクリスト発見!



★バス
バス
バスも走ってる!


★大島大橋
道
ぐるっと一周して大島大橋見えてきた~


★大島大橋
大島大橋
橋を渡って帰途へ。

島一周も好きだけど橋を渡るのも好き。


★MAP
MAP
途中少し引き返したりうろうろしたりしたので島一周で約100キロ。

行き止まりルートは行かなかったけど
ちゃんと島の外周ルートを一周できたはず。

時間に余裕がなかったので途中の沖家屋大橋が
渡れなかったのだけが心残り。


次は自転車で……うーーーーんどうかなーー(笑)


にほんブログ村 自転車ブログへ

Comments 0

There are no comments yet.
ドライブ