クロポタNOTE

[写真&4コマ}サイクルスタンド

2020/01/12
写真 2
4コマ漫画 写真
サイクルスタンド
ママチャリ乗ってた頃は素で
「この範囲内に置けというしるし」くらいに思ってたサイクルスタンド(笑)

クロスバイクに乗るようになって
初めてスポーツバイクにはスタンドがないことを知り、
サイクルスタンドがないとそのへんに立てかけるか
横にするかないことを知り、そうだったのかーー!と。

しまなみやさざなみ付近をうろうろしてると時々見かけるので
何も考えてなかったけど、言われてみればサイクリストが
来るような場所やお店にしかこれ置いてない。

ちなみに自分のクロスバイクも置いてみよ!と思ったら
クロスバイクが重すぎて持ち上げられなかった!!!(笑)

で、ロードバイクになって自転車が軽くなり
やっと私の力でも持ち上げて引っ掛けられるようになった!

やったー!


というわけで、よく見るタイプのサイクルスタンドの他に
今治に設置されてる人型サイクルスタンドに
自転車置いてみよー!な写真が以下。

重さと形状の違いでこれもクロスバイクのときは
使えなかったんだよなー。


★大三島サイクリストの聖地
サイクルスタンド
クロスバイクのときはムリだったやつ。
やっと置けたー。

サイクルスタンド
名前がついてる。
これはMR. OSHIMA。


サイクルスタンド
手前のやつ。
MR. HAKATAJIMA。


サイクルスタンド
MISS NAMIKATA。
四国一周の石が置かれたせいかタイヤがあたって
うまく持たせられない。


サイクルスタンド
ここには全部で4つサイクルスタンドがあるけど
これは私のフレームが小さいせいかムリだった。
肩のクッション的なやつもなくなってるし。
MR.IMABARI。


ちなみに同じものが今治駅前にもある。
サイクルスタンド



★今治城近くの公園
サイクルスタンド
MS FUKIAGE。
すごく楽しそう(笑)


★伯方島の道の駅
サイクルスタンド
MR. HAKATAJIMA。
大三島のサイクリストの聖地と同じ。


★大三島・伊東豊雄建築ミュージアム
サイクルスタンド
これは2年前に撮ったもの。
このサイクルスタンドはクロスバイクでも置けた。


この人型のサイクルスタンド、
全部で何個あってどこに設置されてるのかは調べてない。

ウロウロしてる時に偶然出会えると楽しいな~、と。



↓応援クリックよろしくおねがいしますー
にほんブログ村 自転車ブログへ


Comments 2

There are no comments yet.

ボンクラ

コラムカット

もしフォークコラムがカーボンなら、コラムがステムから突き出ているのは、アンカーナットがコラム内側から拡げて割ってしまうので早いうちにカットされる事をおすすめします。

2020/01/12 (Sun) 21:25
只野うさ

只野うさ

Re: コラムカット

そうなんですか!
去年、自転車屋さんと「切りましょう」という話はしたのですが
冬休みに入ってしまったのでいまだ切れてません(笑)

2020/01/13 (Mon) 22:02
写真