[日記]パソコン関係一段落!

絶対に必要なソフトはほぼインストールし終えて
設定ファイルなんかも旧パソコンから持ってきて
ほぼ今まで通りのパソコン環境が整い
やっと絵を描ける環境になった!!
というわけでほんとに久々にクリスタで4コマ描いて、
photoshopで上記の日記絵描いた。
両方使ってみての感想は……
ファイルを開いたり保存したりとか
画像の書き出しとかが速い!!!!!
今までクリスタで描いた4コマをjpgに書き出して
photoshopにもってきて色付け、ってやってて
jpgに書き出すのにすごく時間がかかるので
作業のテンポとか効率とかすごく悪かったんだけど
今日はさくっと書き出しができて、
photoshopでもさくっとファイルがひらけてすごく快適!!!
SSDにはしなかったけど、メモリは今までの4倍つんで32GBつんだので
それのおかげかな?
SSDにすればもっと速かったんだろうけど予算オーバーだったので。
とりあえず無駄な待ち時間が減ってすごく嬉しい。
とはいえ、気づくとモニターの明るさが勝手に変わってたり
(ググって色々やったけど直らず。古いせいかも)
新しいスピーカーが音が悪すぎて使い物にならなかったり
(ただでついてきたやつなので仕方ない)
winodows10だと何をするにしても情報がすいとられてる感じがするとか
(考えすぎ?)
不満がなくはないんだけど、今まで重かった画像系のソフトが
さくさく動くだけで十分!
やはりここでも速さと軽さは正義!(笑)
というわけで、一段落ついたので
徐々にもとのペースに戻していけたらなぁと思います。
ロードバイク編いつから描いてないんだ?(笑)
★クリスタ
これがないともうマンガ描けない。
↓応援クリックよろしくおねがいしますー
