クロポタNOTE

[写真]伯方島一周+大三島WAKKAプレオープンに行ってみたポタ

2020/03/20
ポタリング 0
写真

天気予報では風が強いということだったけど
起きた時はそんなでもなかったのでしまなみへ!

大三島から糸山まで行ってとんぼ返りで
尾道まで行くライドをしたかったんだけど
だんだん風が強くなってきた……


★電光掲示板
看板
横風! 無理なやつ!!

向かい風なら頑張れるけど
横風は無理! 飛ばされる!!


★大三島橋
大三島橋
写真は渡ったあと振り返って撮ったもの。
吹き流しが真横よりさらに上に!

風がなければあっという間に渡れる橋も
あおられてふらついて諦めて押して歩いたので
10分くらいかかってしまった。

うん、これは糸山まで行くのは無理だね。
いや行けるかもしれないけど
時間かかりすぎで帰ってこれなくなる!

というわけでもうこれ以上橋を渡りたくないので
伯方島を一周することに。


★道路
道路
前はこんなの描かれてなかったような。


★伯方島から多々羅大橋
多々羅大橋
海と空が最高にきれい!


★海
海
道路からふとのぞきこんだ眼下の海が
むちゃくちゃきれいだった!


★伯方ふるさと歴史公園
伯方ふるさと歴史公園
海や空がきれいということは
高台に行かねば!ということで
伯方ふるさと歴史公園へ。

ここは風ではなく勾配がきついので
途中から押し歩き。

今日は押し歩きばっかりだな……いつもか(笑)


★景色
景色
思ったとおり景色がきれいだった!


南西の風が吹いているので島の北側を走ってる時は
どうということはなかったんだけど
島の南側に来ると一気に強風が。

島一周するとこうなるの知ってた。
あおられたのでまたしても押し歩き。
平地なのに。恥ずかしい(笑)

海沿いの道で何度か押し歩きしつつ
伯方島一周終了。

また強風の大三島橋を渡る。嫌だー。


★大三島橋
大三島橋
海面が波で白い。


大三島は島の東側を通るので
普通に走れた。
風が弱いって素晴らしい。

とはいえ、道沿いにある会社の寮?の
駐輪場の自転車が全部倒れてたけど。





道の駅で多々羅大橋の写真を撮ったあと
今日から3日間プレオープン中のWAKKAさんへ。

この前通った時に看板見て気になってて
でも尾道まで行くなら寄る時間ないなと思ってたんだけど
伯方島しか行ってないので余裕で行ける(笑)

というか、風との戦いに疲れたので
少し休みたい…いやたくさん休みたい!(笑)


★WAKKA看板
WAKKA


★WAKKA
WAKKA
真っ白でおしゃれな建物。


★入り口
WAKKA
プレオープンなのであいてるのは
カフェのみ。


★自転車置き場
WAKKA
入ってすぐのところに広い自転車置き場。

まっすぐ奥に進むとカフェ。


★カフェ
WAKKA
ここでオーダー。

WAKKA


★メニュー
WAKKA
ベーグルとスイーツで悩んで
結局スイーツにした。


★カフェ全景
WAKKA
席は3段になってて
下2段はオープンテラス、
一番上の段は屋内。


★屋内席
WAKKA


★テラス席
WAKKA
天気がいいのでテラス席で。


★洋梨のタルト+ハーブティー
WAKKA
紅茶が飲みたかった。


★自転車
WAKKA
自転車をここまで持ってきてもいいですよ、
ということだったので移動。
すぐそばに置いておけるの安心できていい!
すごくいい!


★サイクルスタンド
WAKKA
サイクルスタンドもおっしゃれー。
ここに自転車置いて写真撮りたい!

WAKKA
…と思ったけど、私の自転車はサドルが低すぎて
このサイクルスタンドにはかけられなかった(泣)

仕方ないので横向きに置いてみた。


★海上タクシー
WAKKA
自転車5台+人5人を載せられる
海上タクシー。

のってみたーい!


★多々羅大橋
WAKKA
多々羅大橋がよく見える。

多々羅大橋や海をながめながら
ゆっくりお茶できるの本当に気持ちいいし最高!

ほんとにきれいで今日来てよかった!


★準備中
WAKKA
カフェ以外の部分はまだまだ準備中らしい。

宿泊施設だと思うんだけど
なんかすごくいい感じ―!


WAKKA
あまりに絵になるので約1時間
たくさん写真を撮ってしまった。

こんなこともあろうかと
3ヶ月ぶりにフクロウくんを
持ってきておいてよかった(笑)





お茶したあと、帰るにはちょっと早いけど
海沿いは走りたくない…ということで
峠越えして大山祇神社へ行くことに。


★大山祇神社
大山祇神社


★手水舎
大山祇神社
工事中?と思ったら
コロナウィルスの感染拡大防止のために
使用停止になってた。
こんなところにも影響が。


★鳥居
鳥居
港近くの鳥居。

海沿いに出るとやっぱり強風だったので
これ以上進むのはやめて帰ることに。


風が吹いてなくてこの天気なら最高だったんだけど、
強風だからこそのこの空の青さなのかな―。

吹き飛ばされそうで怖くて何度も押し歩きして
疲れたけど写真がとにかくきれいなので
頑張ってよかった。

でももう当分の間は強風の時は乗りたくない(笑)


今回一番きれいだなーと思ったのはこれ。

★サイクリストの聖地
サイクリストの聖地
青い海! 青い空! 白い橋! 赤い自転車!!
最高ーーー!(笑)


↓応援クリックよろしくおねがいしますー
にほんブログ村 自転車ブログへ

Comments 0

There are no comments yet.
ポタリング