クロポタNOTE

[写真]今日の猫 in 尾道 7月編

2020/07/22
写真 0
写真
前回の尾道猫散策からそろそろ1ヶ月。
猫写真撮りたい!!ということで尾道へ。


天気予報では曇りのち雨だったので
曇って涼しいだろうし雨上がり写真も
撮れるかも…と思ってたら
普通に日差しがあってものすごく蒸し暑い。


暑いので当然猫もいない!!!

いつ行っても必ず猫がいる
鉄板の場所に行っても猫がいない!


夏場(まだ梅雨があけてないけど)の昼間に
猫写真撮るのは無理なんだな…と
思いつつなんとか巡り会えた猫たちいろいろ。


★1匹目
猫1
路地でこんにちは。


★2匹目
猫2
前回はこの場所で3匹くらい見かけたけど
今日は1匹だけ。


★3匹目
猫3
日陰で寝てたけど
私の気配に起きて身構えた。


★4匹目
猫4
いつ行っても絶対数匹の猫がいて
観光客に写真を撮られるがままになってる
猫たちがいない!と思ったら
少し離れた屋根の上で寝てた。

これ見つけた私の猫センサーは
我ながら優秀だと思う(笑)


★5匹目
猫5
お寺の猫ー。


★6匹目
猫6
御袖天満宮の有名な石段
(大林監督の「転校生」で主人公たちが
転げ落ちる石段)を駆け下りていく猫。
…が途中で振り返ったところ。


と、お昼の部は2時間以上歩いて
たった6匹としか遭遇できず。

暑くて熱中症寸前になったので
買い物がてら駅前のデパートへ。
クーラーって涼しい!
生き返る!!!!(笑)


ちなみに駅近くで救急車に
人がかつぎこまれるのを見たし
何度も救急車の走る音を聞いたし
絶対熱中症頻発したんだと思う。




雨上がりの撮影を狙ってたのに
結局雨が降らないまま。
雨上がりは諦めて多少涼しくなった
時間から撮影再開。


★7匹目
猫7
崖下の猫を望遠で。


★8匹目
猫8
横から歩いてきた猫が
「これぞ尾道!」な場所で
立ち止まってくれてラッキー!!!


★猫9
猫9
なんか……丸い…(笑)


★猫10
猫10
お母さん。


★猫11
猫11
視線の先には猫12がいる。


★猫12
猫12
なんで睨み合ってたのか
理由は分からず。


★猫13
猫13
車の下に昼間はいなかった猫発見。
昼間はもっと涼しいところに行ってたんだな。


★猫14
猫14
いつもの公園にも猫の姿が戻ってた。


★猫15
猫15
写真撮ったときは別の個体だと思って撮ったけど
もしかして猫7と同じ個体?


★猫16
猫16
石段を降りていく猫。
これもとても尾道らしい場所。


★猫17
猫17
石碑の後ろからこんにちは。


★猫18
猫18
石畳の道。


★猫19
猫19
小さな祠と猫。


★猫20
猫20
この場所にも昼間はいなかった猫が
出てきてた。


★猫21
猫21
前回も会った猫。
服にナナって書いてあった。

ナナちゃんはとっても人懐こい。


★猫22
猫22
遠くに1匹の猫と戯れる知り合いを見つけ
近寄ったら知り合いじゃなくて
全然知らない人だったけど
結果、ここで猫5匹撮れたのでOK(笑)


★猫23
猫23

★猫24
猫24

★猫25,26
猫25,26



★猫27
猫27
最後にお気に入りの場所で
猫写真が撮れたので満足!


昼の撮影であまりに猫写真撮れなくて
今日はダメだ…と思ったんだけど
午後の部でたくさん撮れたので
結果的にはOKかな。





★おまけの子カマキリ
カマキリ
撮りたかった子猫には会えなかったけど
子カマキリには会えた!


★さらにおまけの猫…?
ライト
お昼の時間帯あまりに猫がいなかったので
「撮れ高少なすぎ!!!」と思って
途中で寄った自転車屋さんで
猫(のライト)写真撮ったりも(笑)



↓応援クリックよろしくおねがいしますー
にほんブログ村 自転車ブログへ

Comments 0

There are no comments yet.
写真