クロポタNOTE

[4コマ]ロードバイクノート16・3回目のレンタルその8 ロードバイク返却

2020/08/06
ロードバイク 0
RB16


2018年4月。
(クロスバイクを買ってから1年と4ヶ月)


しまなみ往復タイム短縮!!と意気込んで
ロードバイクをレンタルしたものの
午前中はブレーキがきかなかったのが
怖くて全くまともに走れず楽しめず。

午後は突風で自転車が倒れ
傷をつけてしまった罪悪感に
さいなまれて楽しめず……

と、ダメダメなポタリングだったjけど
なんとか怪我すること無く
無事にタイムリミットまでに
お店に戻って自転車返却できて
それだけはよかったーーーー


例によってイチイチ描いてませんが
他のお客さんがいらっしゃったので
その合間を縫ってあやまって
お金を払おうとしたのですが
受け取ってもらえませんでした。


私以外誰一人固いと言った人のいない
ブレーキまで変えてくださってて
(もう私は乗らないのに!他の人は乗れるのに!)
なんだか何から何まで申し訳なく。


すみませんでした&ありがとうございました。





結局、走行距離は80jキロほどで
全然物足りないのと
とにかくほぼほぼ楽しくなくて
気持ちが落ち込んでたので
すぐに家に帰りたくなくて
帰る前に尾道散策。

千光寺道ですりすり寄ってくる猫に癒され
坂道をはぁはぁ言いながら登って
夕景を撮って…と歩くこと1時間半。

やっと嫌な思いが少し断ち切れたので
家に帰ることに。
(嫌な思いは家に持って帰りたくないので
歩いて落とす!)


こういう時尾道はあちこちに被写体があって
楽しく歩けて適度に疲れられるので
ちょうどいい(笑)


★尾道夕景
尾道夕景




というわけで、3回目のロードバイクレンタルの話は
今回で終了です。
オチはないし笑うところもないので描きたくなくて
時間がかかってしまいましたがお付き合いくださり
ありがとうございました。


次は、クロスバイク編の亀老山の話の続き…か
ロードバイク編の続き…。どっちを描こうかな。


BACK NEXTC



★ロードバイク編をはじめから読む→こちらから
★ロードバイク編・3回目のレンタルをはじめから読む→こちらから


↓応援クリックよろしくおねがいしますー
にほんブログ村 自転車ブログへ


Comments 0

There are no comments yet.
ロードバイク