クロポタNOTE

[写真&動画]ママチャリでウサギ島ポタリング2021年1月

2021/01/19
ポタリング 0
写真 ウサギ 動画
どこかへ行きたいけど
人の多いところはイヤなので
県内で限りなく疎な場所へ。

フェリーなくなっちゃうと困るので
フェリーに乗る!
↑焼け石に水だろうけど…

自転車+フェリー+島なので
切符を買うとき以外は
まわりに全く人がいない1日(笑)


★第二桟橋近く
自転車
観光客はほとんどいない。

工事をしてるので
作業員の人のほうが多かった。


★動画:ポタリング編

島を一周しながら撮った動画。
ウサギの足ダンやケンカや交尾ほか
自転車で移動しつつ撮った動画とかも。

とりあえずこの動画を見れば
島の雰囲気は分かるはず。

★ラストの落書き
ポタリング編
動画のラストにはどれも
こんな落書きついてます。

撮影しながらの片手運転
ロードバイクだと無理だし
観光客いっぱいいる時も無理なので
今回他に人がいなくて撮れてよかった。


以下、動画にのせた写真の一部を抜粋。


★発電場跡
ウサギ
撮影をしながら島を周る。


★ヤマガラ
ヤマガラ
カツカツ音がするのでコゲラかな?と見たら
ヤマガラだった。
木の実を枝にぶつけてたっぽい。


★北部砲台跡付近
ウサギ


★ウサギ
ウサギ
白い体に鼻と足と尻尾だけ
グレーのウサギがとてもかわいかったので
このコばかり撮ってた(笑)


★仲良しウサギ
ウサギ
夕陽に照らされてオレンジ色。


★自動車運搬船
夕陽
TRANS FUTURE8 総トン数/28,755 t、全長/165.0 m
でかい!


★日没
夕陽
きれいな日没が見れてよかった。


★日没後
夕陽
マジックアワーだとママチャリでもかっこよく撮れる!

三脚を1日持ち歩いたわけだけど
使ったのはこの写真にのみ(笑)


ちなみに今回はママチャリだったけど
ちょうど1年前にロードバイクで行った時のブログ
「うさぎ島で撮影ポタ~ウサギと自転車」

やっぱり絵になるのはロードバイクの方だよなぁ。
でもロードバイクだとカメラ2台+三脚
持っていけないんだよなぁーーー。




ウサギだけの動画2本。

★その1:もてもてペダル編

自転車のペダルにアゴをこすりつけて
匂い付けをするうさぎたち。

私の自転車モテモテ!!(笑)


★その2:もぐもぐ編

草とか葉っぱとかをもぐもぐ。

観光客が多い時は
野菜とかうさぎの餌とか大量に
道沿いに放置されてたけど
それがないのでよかった。

私が持っていったのは
ニンジン1/2本を小さくカットしたもの。


↓応援クリックよろしくおねがいしますー
にほんブログ村 自転車ブログへ



Comments 0

There are no comments yet.
ポタリング