クロポタNOTE

[動画]動画編集ソフト試行錯誤

2021/09/18
日記 0
動画
今までwindows10に付属の
フォト(ビデオエディター)で
動画編集してたんだけど
テキストを入れるためだけに
動画を分割しなきゃダメだったり
自由度がほぼなかったり…で
さすがにちゃんとした動画編集ソフトを
導入しなきゃダメか…と調べることしばし。

1万円くらいで買い切りで
かんたんなやつないかなーと
探してたんだけど
フリーソフトがあることを知り
とりあえずフリーソフトで
どんな感じがやってみるのもいいかも!と、
Davinci Resolve 17をインストール。


スクリーンショット
最初はわけが分からなかったけど
ネットには親切な人がたくさんいるので
使い方の解説サイトを見ながら
やってたらなんかちゃんと動画編集できたー!



テキストも好きなように入れられるし
見せたい部分にズームとかできるしいい感じ!


というわけで本格的に使おう!と思ったんだけど
いつもの猫動画(静止画と動画混在)のやつを
作ろうとしたら途中で落ちまくり。

再起動してアプリを立ち上げ直したら
動作が安定したので作業を進めて
書き出ししようと思ったら
何度やっても途中で落ちる。


よく見てみると静止画のところで落ちるので
静止画と動画と混在のいつもの猫動画は
Davinci Resolveで作るのは難しいのかも


ネットで対処方法を調べて
NVIDIAのドライバを
studioドライバに「しろとか書いてあって
なんじゃそれ?と思いつつ
ドライバDLしにいったら
対応してなかったり。


うーーーーーん
どうしよう…


またフォトで作業する?


Comments 0

There are no comments yet.
日記