[写真+動画]ロードバイクで大久野島へ・うさぎ散歩
2021年9月下旬。
急にウサギの写真が撮りたくなったので
8ヶ月ぶりに大久野島へ。
前回はママチャリだったけど
今回はロードバイクで。
ロードバイクで行っても
乗るところはないんだけど
写真を撮ることが目的なので問題なし。
★忠海港

★フェリー

サイクルーズパスで340円。
ちょっと値上がりしてる。
★大久野島第二桟橋

15分ほどで到着。
★看板

とりあえず看板の前で1枚。
★発電場跡

ここでもとりあえず1枚。
今まではうさぎは写真メインで
動画は少しだけ…だったんだけど
今回は基本動画で写真少なめ。
というわけでたくさん撮った動画の
一部をまとめたもの↓
フリーのBGMを探して
いいなと思ったのが長さ4:34だったので
それにあうように編集(笑)
字幕も頑張って入れた!
★ウサギ

島についてすぐ出会ったウサギ。
★ウサギ食事中

葉っぱを食べるウサギが
かわいすぎる。
観光客が多い時には見れない。
★芝生とウサギ

芝生とウサギ、いい。
★日没とウサギ

曇ってたら日が沈む前に帰ろうと
思ってたんだけど晴れてたので
最終の船で帰ることにして撮影続行。
★夕暮れ

日没後、空がオレンジ色に染まった。

ウサギもだけど、これが撮りたくて
ロードバイクで来たので
晴れてくれてほんとによかった!
ママチャリでも同じように撮ったけど
やっぱりロードバイクのほうが
100倍かっこいいなぁぁぁ!!!
↓応援クリックよろしくおねがいしますー

急にウサギの写真が撮りたくなったので
8ヶ月ぶりに大久野島へ。
前回はママチャリだったけど
今回はロードバイクで。
ロードバイクで行っても
乗るところはないんだけど
写真を撮ることが目的なので問題なし。
★忠海港

★フェリー

サイクルーズパスで340円。
ちょっと値上がりしてる。
★大久野島第二桟橋

15分ほどで到着。
<大久野島>
★看板

とりあえず看板の前で1枚。
★発電場跡

ここでもとりあえず1枚。
今まではうさぎは写真メインで
動画は少しだけ…だったんだけど
今回は基本動画で写真少なめ。
というわけでたくさん撮った動画の
一部をまとめたもの↓
フリーのBGMを探して
いいなと思ったのが長さ4:34だったので
それにあうように編集(笑)
字幕も頑張って入れた!
★ウサギ

島についてすぐ出会ったウサギ。
★ウサギ食事中

葉っぱを食べるウサギが
かわいすぎる。
観光客が多い時には見れない。
★芝生とウサギ

芝生とウサギ、いい。
★日没とウサギ

曇ってたら日が沈む前に帰ろうと
思ってたんだけど晴れてたので
最終の船で帰ることにして撮影続行。
<夕方のロードバイク>
★夕暮れ

日没後、空がオレンジ色に染まった。

ウサギもだけど、これが撮りたくて
ロードバイクで来たので
晴れてくれてほんとによかった!
ママチャリでも同じように撮ったけど
やっぱりロードバイクのほうが
100倍かっこいいなぁぁぁ!!!
↓応援クリックよろしくおねがいしますー