クロポタNOTE

[写真]佛通寺から御調八幡宮紅葉めぐりポタ2021

2021/11/18
ポタリング 0
写真
2021年11月中旬。
コロナも落ち着いてるし紅葉を見に
3年ぶりの佛通寺へ。


<佛通寺>

★看板
看板
この看板の先から
車はぐるっと大回りで一方通行。


★白馬渡橋
橋
佛通寺に来たー!


★紅葉
紅葉
紅葉は見頃!


★紅葉
紅葉

紅葉
人も車も多いので
自転車は押し歩きで
上方を撮影しながら進む。

土日は人多すぎなのはわかってるので
平日に来たけどそれでも人多すぎ。

駐車場も満車。


★池
池
池の周りにはずっと人がいたんだけど
一瞬誰もいない時があったので
その一瞬で撮影(笑)


紅葉
車も通るのでなかなか写真が撮れないけど
できるだけ人が少ない時をみはからって…


紅葉
紅葉、きれいだなぁ!


★赤
紅葉
見上げると真っ赤。


★グラデ
紅葉
黄色から赤まで色んな色が
混ざり合ってる。


★ベンチ
ベンチ
ベンチで休憩。


★スイートポテト
食べ物
姫路城近くのお店で買った
お菓子がリュックに入ってたので
それを食べる。

紅葉を見ながら食べる
お菓子はおいしい~。

人も多いしそろそろ次へ……。
次の目的地は御調八幡宮。




<吉田山甌穴群>

県道50号線を移動中
看板が目に入ったので寄ってみる。

★吉田山甌穴群
吉田山甌穴群

吉田山甌穴群
穴があいてるだけなんだけど
甌穴群ってなんか好き。


<県道50号線>

★県道50号線
県道50号線
県道と山陽自動車道の間の木々の
紅葉がすごくきれい!

思わぬところできれいな紅葉に
出会えた(笑)




そして佛通寺から走ること約15キロ
御調天満宮に到着。

途中の道でトラックが多くて
かなり疲れた……


<御調八幡宮>

★やはた川自然公園
やはた川自然公園

御調八幡宮
ここも駐車場は満車だけど
そもそも駐車場が狭いので
人はそんなに多くない。

数分待てば人のいない写真が
撮れるのっていい!


人は少ないけどここも
自転車は押し歩きで
撮影しつつ歩く。


紅葉
光がいい感じ。


★紅葉
紅葉


★八幡川
川
ここにきて
曇ってきた……。

太陽の光が射すのを
しばらく待ったけどダメだった。
残念!


★橋
橋
神社へと続く橋には
「疫病封じ祈願」の旗が。


★豊明橋
豊明橋
太陽の光が欲しい……


★灯籠と紅葉
灯籠


★絵馬
絵馬
神社のお賽銭箱の上には
疫病封じ祈願の絵馬が。

かわいい。


★紅葉
紅葉
赤と黄色。

紅葉
黄緑とオレンジと赤。

紅葉
赤!


★ロードバイクと紅葉
自転車

紅葉


★鳥居
鳥居
最後に鳥居の前で。
ここは人が途切れるのを
かなり待った。




天気予報では一日青空ということだったので
それなら!!と出かけてきたのに
途中から曇ってしまったのが残念だったけど
それでも十分きれいだったのでよし!


4年前にクロスバイクで来て撮った写真より
ロードバイクのほうがかっこいい、かな。

2017年の様子はこちら→[写真]佛通寺ポタリング2017


↓応援クリックよろしくおねがいしますー
にほんブログ村 自転車ブログへ

Comments 0

There are no comments yet.
ポタリング