クロポタNOTE

[写真]念願のBROMPTONでしまなみポタリング!

2022/03/15
ポタリング 0
写真
ずっと前からBROMPTONに乗ってみたくて
レンタサイクルを借りれるタイミングを
見計らってたんだけど、やっとチャンス到来!

私の都合と体調のいい日と
お店の開店してる日がやっとマッチしたので
わくわくしながら瀬戸田へ。

…といっても事前予約とかはしてない
(その日になるまで行けるかどうかわからない)ので
朝イチで行ってダメだったら
普通に自分のロードでポタリングするってことで。


★しおまち商店街
しおまち商店街
しばらく来ないうちに看板が新しくなってる。

おしゃれホテルとかできたから
そっちに寄せた感じ?


★瀬戸内案内舎たびたす
たびたす
開店時間ぴったりにお店に到着。
無事BROMPTONレンタルできて嬉しい。

色は愛媛みかんのオレンジで!

試乗で数百メートル乗ったことが
あるだけなので出発前には
ギアの変え方とか
後輪の折りたたみ方とかを
レクチャーしてもらう。

ワクワクワクワク!



小径車ということもあり
ロードとは感覚が違うので
最初ちょっとふらついたけど
しばらく走ってると慣れた。

わー私BROMPTON乗ってるー!
あたかも自分の自転車みたいな
顔して乗ってるーーー!!ww


とりあえずノープランなんだけど
生口島のアートとBROMPTONの写真を
撮りつつ島一周して
余裕があれば橋も渡って
坂道でどれくらい乗れるか確かめたい。

[写真]生口島/島ごと美術館 オブジェと自転車写真を撮りつつアート巡り
↑去年ロードバイクでアート巡りしたときのエントリ




★路地
路地とBROMPTON
路地でちょっととめて
撮るだけでもいい感じ。
かわいいー。


★アート(#9 波の翼)と
アートとBROMPTON
道沿い。


★アート(#12 空へ)と
アートとBROMPTON
サンセットビーチ内。


★サンセットビーチ
サンセットビーチ
これ、青空だったら
絶対きれいだよね!


アートとBROMPTON撮影巡りと
思ってたけどどんより曇り空で
写真撮ってもテンションあがらないので
全部回るのは今回はパスして
気になるとこだけ回ることに。




★アート(#16 ベルベデールせとだ)と
アートとBROMPTON
現在工事中。

借り物自転車なので
砂浜には入らない。


★洲江港の看板
洲江港看板
生口島南側の道を走ってたら
なにやら作業中。

洲江港の看板かけかえてる!

20日に岩城橋ができて
岩城島から橋でゆめしま海道の
他の島へ行けるようになるからか!

すぐには無理だけど
橋が開通したらゆめしまにも行かなきゃ!




★生口橋
生口橋とBROMPTON
せっかくなので生口橋渡って因島へ。


★岩城橋
岩城橋
青空だったらなぁ、とかえすがえす。

因島で特に行きたいところが
あるわけではないので
坂の下まで降りてすぐにUターン。




再び生口島の外周道路。

……クロスバイクに抜かれまくるんだけど
そんなに遅い?

お尻も痛いしちょっとつらくなってきた。


★瀬戸田観光案内所前
シトラスとBROMPTON
シトラスのオブジェとの
相性もいいなぁ。


★猫
猫
猫はっけーん!


★ハンバーガ屋さん
お店
一周して瀬戸田港まで戻ってきて、
「あ!まだハンバーガー屋さん開いてる!」って
思ったら完売だった。

食べる気まんまんになってたのに。
看板に書いておいてほしかった……

今日はレンタサイクルでお金使ってるんだから
外食でお金使うなってことですね。はい。


おなかすいてるし、レンタサイクルの返却時間まで
まだ2時間あるので、多々羅大橋渡って
大三島の道の駅に行こう!




★多々羅大橋
多々羅大橋
橋までの坂道がしんどいのは
お腹が空いてるからなのか
BROMPTONだからかなのか
わからない(笑)


★県境
多々羅大橋とBROMPTON
うむ。やはりここで撮らなければ。


★サイクリストの聖地
サイクリストの聖地のBROMPTON
うむ。やはりここでも撮らなければ。


★じゃこ天
じゃこ天
結局いつものじゃこ天(笑)

あつあつうまーーーー!!!

補給食で持ってた
一口羊羹も食べて
エネルギー補給完了!

生口島に戻ろう!




★多々羅大橋
多々羅大橋とBROMPTON
生口島側から。
青空ならなぁぁぁ(この日100回目の嘆き)


サイコンがないので
時間も速度もなにもわからないまま
走ってたわけだけど
BROMPTON借りるときに
自分で言った返却時間ぴったりに
お店にたどり着いて
「私すごい!!!」と自画自賛(笑)


★ロードバイクとBROMPTON
自転車
最後に自分のロードバイクと
並べて写真撮ってみた。

こんなにホイールの大きさが違うのか!


想像してたより遅い&しんどかったけど
楽しかった!!!

BROMPTON乗ってみての
細かい感想は別エントリで書きます!


★ししレモンステッカー
ステッカー
もらっちゃいました。わーい!


↓応援クリックよろしくおねがいしますー
にほんブログ村 自転車ブログへ

Comments 0

There are no comments yet.
ポタリング