[水彩画]大久野島2022~ウサギとロードバイク
アナログ水彩絵で
しまなみとマイバイクを描こう その4
……って考えてたんだけど
ちょっと寄り道して大久野島で。
★下書き

去年撮った写真を見ながら。
ちなみにウサギは写ってない写真だったけど
ウサギはいなきゃでしょ!ということで追加。
★マスキング

前回、白抜きしつつ背景を塗るのは無理だ!
ということがわかったのでマスキングをすることに。
最初テープを貼ってて、
いや、インクじゃないと無理!って
なったのでマスキングインクを通販で買った。
(青いところがマスキングインク)
★色塗り

マスキングしてるとザクザク塗れて楽しい。
★色塗り

マスキングしてるのを取ってから
更に塗る。
★外す

今回始めてブロックの紙に描いてみた。
出来上がった絵を
ペーパーナイフで外すの楽しい!
★完成

完成ー。
★買ったもの

マスキングインクは何を買えばいいのか
わからなかったので
本を参考に買ってみた。
★参考にした本
まだマスキングのとこしか読んでないので
他の技法もちゃんと読みたい。
↓応援クリックよろしくおねがいしますー

しまなみとマイバイクを描こう その4
……って考えてたんだけど
ちょっと寄り道して大久野島で。
★下書き

去年撮った写真を見ながら。
ちなみにウサギは写ってない写真だったけど
ウサギはいなきゃでしょ!ということで追加。
★マスキング

前回、白抜きしつつ背景を塗るのは無理だ!
ということがわかったのでマスキングをすることに。
最初テープを貼ってて、
いや、インクじゃないと無理!って
なったのでマスキングインクを通販で買った。
(青いところがマスキングインク)
★色塗り

マスキングしてるとザクザク塗れて楽しい。
★色塗り

マスキングしてるのを取ってから
更に塗る。
★外す

今回始めてブロックの紙に描いてみた。
出来上がった絵を
ペーパーナイフで外すの楽しい!
★完成

完成ー。
★買ったもの

マスキングインクは何を買えばいいのか
わからなかったので
本を参考に買ってみた。
★参考にした本
まだマスキングのとこしか読んでないので
他の技法もちゃんと読みたい。
↓応援クリックよろしくおねがいしますー