クロポタNOTE

[購入]デジタル一眼レフカメラ

2023/02/28
購入 2
前回、一眼レフカメラを買って3年、
接眼部分の部品がなくなってたり
内蔵ストロボが使えなかったり…と
さすがに限界なので
そろそろ新しいのがほしいと
思い始めて半年。

一眼レフとは別に
自転車でふらっと出かけるときの
持ち歩き用にコンデジも
ほしいと思ってて
これは2年くらい。

ただ、量販店のカメラ売り場をのぞいても
世界的な半導体不足とやらで
ずっと在庫なし、入荷未定状態で
すっかり諦めてた。


…んだけど、

1年ぶりにレースの撮影とかもしたいし、
価格はすごくあがってるだろうけど
今後もまだあがるだろうし
そろそろ本気で買いたいよな、
でもどうせ在庫ないんだろうな、
と思いつつ検索したら
在庫あったーー!(在庫残少)


いつもだったら実店舗に行ってみたりして
少しでも価格の安いところで買う努力をするし
決めるまでにかなり時間がかかるんだけど
今回は即決!

欲しいとき、在庫があるとき、に
買っておかないと!!


というわけで
EOS90D買いましたー!

★EOS90D
EOS90D

EOS90D

EOS90D
ケーブル類はなし。

バッテリーが今までと同じなので
助かる。


発売が2019年と
3年も前なのがちょっと気になるけど
3年前に買ったEOS80Dで
特に困ってないのでまぁいいかな、と。

というか、私が買うと
新機種が発売されるんだよな(笑)

★歴代取説
取説
EOS60、70、80と買ってきて
どんどん取説が分厚くなっていったのに
90で最薄になったし、
多言語なので日本語の
ページ数は20数ページ。

最低限の説明だけで
あとはネットで見てくださいね
という時代の流れ。

取説をパラパラ眺めるのが
好きなのでちょっと残念。




★多々羅大橋
多々羅大橋


★シジュウカラ
シジュウカラ


早速新しいカメラを持って
出かけてみた。

同じシリーズなので
迷うことなく使える…と
思ったけど、
再生ボタンの位置が
変わってるので
それだけ何度も間違えた。


今までがシャッター押したら
「パシャン」って感じだったのが
今回は
「パシャ」なので
速くてビックリした!

でも画像サイズが大きくなったせいか
SDカードに書き込むのに
ちょっと時間かかってる気がする。


まぁ連写とかはまた改めて
使ってみよう。


それにしても中級機が
20万こえるとか
高くなったなぁ……。





Comments 2

There are no comments yet.

ikeda

90dは中級機ながら画素数も多く連射も早くて高性能ですよね、ですが次のモデルはやっぱりミラーレスのRシリーズになりそうですね。レフ機好きとしては悲しいです。

2023/03/04 (Sat) 10:15
只野うさ

只野うさ

Re: タイトルなし

買う時に画素数は気にしてなかったのですが
ファイルサイズが大きくなって
HDDがすぐにいっぱいになりそうで焦ってます(笑)

そして次のモデルで発表されたのはやはり
ミラーレスでしたね。

次の買い替えの時にミラーレスしか
選択肢がない、ということに
ならないといいなと思います。

2023/03/12 (Sun) 19:03
購入