クロポタNOTE

[4コマ]クロスバイクな日々08・納車その5

2017/09/16
クロスバイク 0
4コマ漫画
048

納車の話、ラストです。

「私に乗りこなせるかどうか分からない」ので、
とりあえず必要最低限のものだけ購入。

ボトルケージについては、寒い時期は常に保温できる
ステンレスボトルを持ち歩いているので
それがセットできるものを。

自転車用のボトルはどうしようかと思ったのですが、
「乗ったまま片手で飲みます??」と聞かれ
あー、いらないな、と(笑)

カメラを持ち歩きたいのでフロントバッグは必須。

ちょくちょくとまって写真を撮るのでスタンドも必須。

当然鍵も必須だけど、鍵はとりあえず安いやつで。

家にはママチャリ用の空気入れしかないので
フロアポンプも必須!

というわけで、取り付けが必要なものは取り付けてもらい
お金も払って、「さー帰ろう!!!」と思ったら、
フロアポンプが持てないことに気づきました。

そうだよ、ママチャリじゃないから前かごないんだよ!
フロントバッグにフロアポンプは入らないよ!!(笑)


どーすんだこれ?と一瞬考えて、
結局、2回に分けて車まで運ぶことに。

ちなみに、自転車を運ぶ時に、
車まで押して歩いたのは内緒です。
(また商店街でこけるのがイヤだった…… 笑)

**************************************
あ、商品選定については、私が一から十まで聞くせいか、
どれも一から十まで説明していただいて
ボトルケージの色まで一緒に考えていただきました。

4コマ内では書ききれないのでさくっと決めたように描いてますが
いろんな材質のやつの長所・短所を教えていただいて
金属製のやつに決めたあと、
最初、赤いフレームだから赤のやつにしようかなと思ってたんですが
「赤に赤だと結構くどくなったりしますよ?」と教えていただいたので
「なるほどーー」と黒に。黒で正解でした。

自転車屋さんにはレンタサイクルでこけて流血・病院行き以降、
本当にお世話になりました。
ありがとうございましたー!

(完)

次からやっと、やーーーっとクロスバイクに乗ります(乗れるとは言ってない、笑)


NEXTC



↓応援クリックよろしくおねがいしますー
にほんブログ村 自転車ブログへ


Comments 0

There are no comments yet.
クロスバイク